![☺︎♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳児クラス認可保育園の内定条件や駅周辺の激戦について知りたいです。落ちた場合の対応も教えてください。
み高槻市の1歳児クラス認可保育園に内定が出た方っていったい何点くらいあればいけたのですかぁ😭?
駅近じゃなくても、比較的駅に近い保育園に受かられた方とか知りたいです!
仕事復帰してるので、駅周辺は激戦といえどなんとかなるかなぁ、、と思っていたので😭😭想像以上に激戦でビックリです😭😭
落ちたかたは2次選考ではやっぱりそのまま待機で希望変えずにされますか?小規模に希望園変更します?
もし良ければ教えてください😔
- ☺︎♡(3歳1ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![リコピン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リコピン
62点で受かりましたー(^^)
駅近ではないですが💦高槻教習所の近くの保育園で第3希望でした(^ ^)
![さっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃん
62点で第1希望内定でました!
駅から徒歩25分くらいです…私自身は駅前に住んでいるので、本当は駅周辺が良かったですが、62点だったのもあって少し遠めを第1希望にしていました。
-
☺︎♡
ありがとうございます!
駅前だけど、わざと少し離れたところを希望されたんですね☺️
通勤は駅を使うんですか??
おめでとうございます🎊
駅前今年は64がボーダーのとこが多いんですかね😭- 2月13日
-
さっちゃん
駅前は本当に激戦と聞きますもんね😅応募書類をもらいにいったときに、駅前は62点では厳しいかもですね、と市役所窓口で言われたので、駅前は避けました。
私は職場も駅近なので、自宅→職場は徒歩なんです!保育園へは車か自転車で送迎するつもりです😅
♡さんが許容できるところに無事決まりますように!🙏- 2月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
62点で第1希望内定しました
事前に今年度の内定ボーダーラインを通える範囲内全て聞き、園見学では職員の方にそれとなく下兄弟が多いか聞きました
在園児の兄弟が多く居るなら優先順位としては下がるだろうなと個人的な判断材料として
また市役所に行った際は現段階での待機児童数を聞くと共にその方々の点数も教えて頂き自分が現在どれくらいの順位かだいたい把握しました
あくまでも目安となりますが…
-
はじめてのママリ🔰
内定園は駅近ではないです
自宅から10分くらいのとこにしました!
駅近は70点越えとかないと確実ではないだろうなと思ったので💦- 2月13日
-
☺︎♡
ありがとうございます!
内定おめでとうございます🎊
めぐさんの下調べすごく勉強になりました😭
リサーチ不足ですね😭
毎年駅前でも62がボーダーって聞いたので仕事のこともあってお迎えが間に合わないし、、、と駅前ばかり書いてしまいました😭
皆さんほんとに色々考えて妥協しながら園を選ばれてるんですね!- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
我が家は昨年県外から引っ越してきてまわりに知り合いも居なかったこともあり自分で調べるしかないなと言う感じだったので😅
かつ前に居た所は更に激戦でした💦
でも、高槻のような点数でなくもっと少しずつ差が出るように本当に働いてまわりにも頼れる人が居ないと言う人が優先されやすかったなとこちらに来て感じました…
私は今回、自宅近くを第1希望、第2&3は駅近くの認可、第4以降は小規模で提携園があるとこ、ないとこで希望を書きました
かなり賭けに出た感じです😅
あとは支援センターで情報共有してました
毎月市役所行くのは面倒くさいので、誰かしら行ってたりして皆さんまずは駅近狙ってるのでその時の待機児童数教えて頂いたり…
聞く度に人数増えていてビックリしました💦- 2月13日
-
☺︎♡
さらに激戦区😱恐ろしいですね😨
保育園の加点方法は地域でだいぶと変わるって言いますもんね🤔
そうなんですね😭
復帰してからは支援センターも行けずで毎月電話してましたがなんとか行けそうかな〜と思ってたのですが😱
お子さん11月生まれですか?近いですね☺️💕
色々ありがとうございます!!- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
高槻市は点数に差が出にくくって寧ろ恐ろしいと感じました💦
うちの子は10月生まれです
♡さんもどうか保育園決まりますように😣- 2月13日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
2次申し込みに行った時に駅前や人気の保育園の内定貰った方の最低点数は60点や50点以上でした!待合室の壁に貼ってましたよ☺️
1歳児は激戦だと言ってましたね😞
私は人気の保育園の待機が6番目だったので空いている保育園にかけようと変更しました!
-
☺︎♡
きなこさんは0歳児さんですか?!思っていたより低いですね😱
ありがとりございます!!
二次だと認可保育園で空きあるとこ自体少ないですよね😭😭
お互い頑張りましょう😭- 2月13日
![ローラン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ローラン
62点で第6希望まで書いて待機になりました…泣
そんなに駅前を希望したわけでもないのに…。
兄弟なしです。夫婦フルタイムなので年収順でダメなんですかねぇ…ため息😭
-
☺︎♡
うちも、市役所の人に収入になったら難しいかな〜って言われてたんですが😭
なんかフルタイムもだけど、4月入所だと生まれる時期が遅い方がママが働いていた期間が長いから収入面では不利になりやすいとか😱
もとの職種とかもあると思いますが😨
でも無認可で復帰してたのでいけるかなと駅前のみ書いてしまって😭
朝早くて夜遅いのでなかなか距離が妥協りできず、、、反省です😭
二次選考はそのまま今の園で待機にしましたか?- 2月13日
-
ローラン
二次選考は順位を少し変更して出す予定です。
欠員のある園が遠すぎて…。
それと同時に、臨時保育室も希望をだしますー😣- 2月13日
-
☺︎♡
そうですよね。。。
臨時保育室ってほぼ行けるんですかね?!やっぱりそれも待機とかあるんですよね😭
私は順位を変えて、待機にして少し他も希望園増やして無理なら来年も無認可です😭😭- 2月13日
![えむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えむ
横入りすみません💦
私も62点で駅から遠い園でしたが待機でしたー。兄弟いる人優先、そのあと収入って言われました😰収入って大きい声で言えないけど、収入ある分遅くまで働いてるんだいっ!って言いたいです。。
無許可で復帰しても難しいんですね💦
-
☺︎♡
ほんとそうですよね😭😭大きい声では言えないけど本音はそうですよね。。。しかもその分保育料も払うから入れてよ🥺🥺となります😔
駅から遠くても62点がボーダーなんてほんと厳しいですよね😭
えむさんはそのまま待機ですか?空きある小規模とか考えてますかぁ?- 2月13日
-
ななこ
私は64点で駅近辺の認可全滅でした💦♡さんと一緒で、無認可預けてたので行けるだろうと思っていたら、、、カスリもしませんでした😭転勤なんて早々出ないかなぁと思うので、小規模も検討しています。
- 2月13日
-
☺︎♡
夏さん〜😭😭😭全く一緒ですね😭😭無認可預けてても復帰してまでして4月入れないとかほんま辛すぎますよね😭😭
差し支えなければ夏さんはどこらへん希望されてたんですか?いまむらとか高槻とかあいわらへんですか😢?
ほんと、こんな思いしてまで入れた保育園辞退する人がいるとは思えないですよね😔- 2月13日
-
えむ
とっても悩んでいます。。。
小規模全く考えてなかったので、どこがいいとかもわからず😱わからないまま預けるくらいならもう待機しようかなとも思いますが、お仕事もきになるし。。。ぐるぐるしてます。。
♡さんはどうなさるんですかぁ?- 2月13日
-
えむ
64点で全滅💦心も沈みますね💦駅前厳しい💦💦待機1番ならのぞみあるかもしれませんが、2番以降はまぁまず無理ですよね💦
- 2月13日
-
☺︎♡
少しだけ駅前から離れるくらいで待機1番になれるところがあるなら順位を変更したりしようかと😭😭
小規模は全くわからないのと、またこんな思い、、、と思うと😱
3次まで待機だったら、待ちながら今通っている無認可を継続かなと😭😭
ほんと悩みますよね😭😭- 2月13日
-
ななこ
一緒の境遇に親近感わいちゃいます😭ホント、この先どうしましょうね(笑)
まさしくその辺りの保育園+駅に近い保育園で希望出しました😭64点で入れないなんて💦そのうちの何個かは待機1番目なので、そのまま2次選考出します!待機2番以降は見込みないので、小規模に変えて提出しようかと😅
♡さんはどうされますか?- 2月14日
![クッキーつくったよー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クッキーつくったよー
62点で第一希望受かりました。
駅近は無理だと諦めていたので、阪急より南のほうの保育園を希望しました!
2年間育休を取ったので今年は私の分の収入は0扱いだったので内定出たと思われます。
-
☺︎♡
ありがとうございます!
内定おめでとうございます🎊
みろりんブラックさんも一歳児クラスですか??
たしかに、収入になると育休延長だと少しだけ有利ですね😊- 2月13日
-
ローラン
なるほど…育休2年になると収入0になりますもんね。
私、ばかだから産休入る前に、仕事片づけないとと思って、残業たくさんしてしまって…収入上がってしまって…。
頑張ったのに裏目に出るなんて😭- 2月14日
-
クッキーつくったよー
ばかなんかじゃないですよ!身重なのに残業たくさんするなんて、責任感があって立派な人なんだなぁと思いました😊
本当に頑張っているのに裏目に出るのは辛いですね…- 2月14日
-
クッキーつくったよー
ありがとうございます✨1歳児クラスです☆
- 2月14日
-
ローラン
優しいお言葉、ありがとうございます😭涙ちょちょぎれます。
また保育園通ってからのこと、質問したらいろいろ教えてください😄- 2月14日
![しゅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅー
駅からそんなに近くはありませんが、一歳児62点で第一希望の園に決まりました。今回小規模からの転園です。上の子も小規模卒園で、正直下の子は一緒に転園は厳しいと思っていましたが…(育休明けのフルタイムの方と同点なので収入面などで難しいかと)
駅前は64点(フルタイム+兄弟加点など)でも厳しい時があるみたいです。
-
☺︎♡
ありがとうございます!
今年は小規模も62ボーダーが駅近だと多いと聞きました!
駅から少し離れていても上の子と同じところに行けてよかったですね☺️💕
朝の時間、バタバタなのに別々だと本当に大変ですもんね😨
内定おめでとうございます🎊
やはり駅近はそうなんですね😭- 2月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
高槻市 保育園 2020
リコピン
駅近は諦めて、城南宙と春日を第1と第2にしましたがそちらは落ちました💦
第3は多分1歳児の定員が多い保育園だったから内定もらったのかな?
☺︎♡
ありがとうございます!
駅に近づくにつれて入りにくいんですね😭😭でも、おめでとうございます🎊
たしかに定員数大事ですよね🤔
ほんと一歳はいつも以上に激戦だったみたいですね😭
リコピン
最初は駅近くの保育園を希望したのですが2人目が出来て育休入った事を考えたら駅近は倍率も高いしお迎え行くの面倒なので家の近所が良いなぁってなりました😅家から駅から徒歩30分くらいかかるので(・ω・`)
♡さんも無事に保育園決まる事祈ってます!!!!
リコピン
小規模に通わせるなら小規模加点が今後もあるか確認しておいた方が良いかもです!市役所で、小規模が増えたので小規模加点がなくなるかも知れないと言われたママ友がいました!
☺︎♡
そうなんですね😭私は家も職場もどちらかというと駅近で😭
毎年はボーダー62だし、油断してました😭😭
小規模のことありがとうございます!市役所混んでそうですが今日半日休暇取ったので行ってきます😱