※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇりー
その他の疑問

私の知人の話なんですが…その人は未婚で子供を産み、今5歳なのですが、…

私の知人の話なんですが…その人は未婚で子供を産み、今5歳なのですが、自閉症なんだよね。と話してきます。ですが何回も接してきましたが、とても普通なんです。
わがままもすごい激しいですが、普通の5歳児がおもちゃがほしくて買ってもらえなかったとだだこねるのと違いはありません。ちなみにその母親は生活保護を不正受給していたりと、結構がめついです。なぜ自閉症にしたいのでしょうか?国からの援助ですか?
私は自閉症の子供を見た事もありますし、自閉症の親戚もいます。なので自閉症ではないと確信しています。謎で仕方がないので質問させていただきました。

コメント

なゆ

援助を受けるには診断書が必要でしょうし、親がいくらこの子は自閉症です!といったところで医師は見抜けるはずなので認定受けるのは無理ですよね💦
周りから可哀想だと思われたいとかですかねー?
未婚の母で、しかも障害児育ててます。だから優しくしてねー!みたいな😅

  • ちぇりー

    ちぇりー

    彼女いわく、お医者さんに言われたんだとか🙄でも、診断がおりたら大学費用も免除されるし、的な事を言っていたのでまだ診断されてないような気がします。なぜ自閉症だとわかったのかと聞いたところ、言葉が遅かった、オムツが外れるのが遅かった、一つのものに執着するのだとか…。私なら自閉症でもないのに我が子を自閉症と周りに言いふらしたくはないです😓

    • 2月13日
ゆぅや

適当に理由つけて病院にいけば病院側は
その可能性もあるって言うしかなくなりますから
実際本当のことかも知れませんが

自分が働けない理由つくるより
子供を障害者にするほうが手っ取り早いと考えたのかもしれない

本当にせよ嘘にせよ
あまりいい人と言えないですね…

  • ちぇりー

    ちぇりー

    そうなんですか?そう簡単に診断がくだるんですかね😥その子供が可哀想で…
    たしかに今働いていなく、ひものような男性とお付き合いをしています。
    その子供の父と親権争いをした時に自閉症とゆったけど一歩も引かなくて…なども言っていました。
    関わらない方が良さそうですよね。

    • 2月13日
リエ

ごめんなさい💦名前忘れちゃったのですが😰
我が子をわざと病気にして必死に看病して、周りからは注目得たいって病気ありますよ。お友達、それかもですね💦

  • ちぇりー

    ちぇりー

    看病などはしてないんです😓
    ほんとうに普通の子で。普通に接しています。ですが、自閉症らしいのです。なんと診断までされているのだとか💦本当か嘘かわかりませんが。うちの旦那もあの子は普通だし、自閉症なら何レベル?なのか知りたいなど言っています。子供の気持ちは二の次なのかなとか😭可哀想です。

    • 2月13日
  • リエ

    リエ

    もしかしたら、症状悪化して何か子供に危害が及ぶかもです😰今は自閉症として周りの注目得て満足してるけど、そのうちそれだけでは満足せず…て💦

    • 2月13日
  • ちぇりー

    ちぇりー

    彼女は昔、統合失調症で入院してました💦その姉は躁鬱病です💦
    完治したとは言っていますが、神様の話など妄想的な話はやたら多いです😓

    • 2月13日
  • リエ

    リエ

    再発、代理ミュンヒハウゼン症候群の発症、考えられると思います😰どちらにしても、お子さんが心配です。

    • 2月13日
  • ちぇりー

    ちぇりー

    心配ですね…彼氏がかまってくれないなど言ってきます。子供とも遊んでるのでしょうが、あまり子供の話はしてきません。その方は19歳と17歳のお子さんもいます。
    彼女は本当に我が子が自閉症だと思い込んでいるんですね…虐待とかは見られないので大丈夫かなとは思っていますが…怖いですね。

    • 2月13日
  • リエ

    リエ

    彼氏に構ってもらえない寂しさを、我が子が自閉症だって言いふらすことでちやほやされて満足してるとかもありそうですね😅

    • 2月13日
  • ちぇりー

    ちぇりー

    なるほど…😓😓
    ちなみに私はちやほやはしてなくて、本当に自閉症なの?どの程度?と聞きますがいつも流されます。ただ、その子供がに会うときは、わがまま放題してる時、自閉症だから仕方ないのか?と少し心ではありますが、返ってよくよく考えてみるとあの時自閉症だから仕方がないと言われたが、普通の5歳児だってもっとわがままな子いるし…とか考えたりします。不憫でなりません。

    • 2月13日
  • リエ

    リエ

    浅い知識だとバレるから、ですかね💦
    なんにせよ、我が子を病気にしてちやほやされたいのだとしたら私には理解出来ないです。

    • 2月13日
はる

自閉症って断言してるのなら、幼児期は特に自閉症っぽいところよくでますもんね😅
わがままとかじゃないですし、親もパニックになるくらい大変ですしね💦💦正直うちの自閉くんも外ではわからない人には全くわからない。自閉症を知ってる方には一発でわかる感じでした。
大人しく見えるけどなにかを見つめてずっと横揺れしてるとか🤣
絵が異常にうまくそこから書く??ってとこから描いたり🤣
全く違う世界が見えてる感じでした😅
だから見る人がみたらすぐ気づきますよね。ましてや何回も接触してると気づきます!
うちは軽度でそれなので、診断降りないのでは??って感じですね。
しかも診断降りても精神障害者手帳もらうくらいでないと学費とかの援助ないはずですよ🤣

  • ちぇりー

    ちぇりー

    うちの親戚の方は3級でした。自閉症です。医者からは診断されてるそうなんです… 軽度などレベルがありますよね?そのレベルを教えてくれないんです💦はるさんのお子さんは軽度なんでしょうか?手帳はどれぐらいの度合いでもらえるのでしょうか?

    • 2月13日
  • はる

    はる

    うちは軽度なので、手帳はないです!
    ってレベルですよ。
    正直手帳もらえるレベルになるのは、生活困難でなければもちろんもらえません。
    うちは話できるし、勉強も普通にできるので、うちの市では、手帳は難しいといわれましたよ!
    そこの市町村でも違うらしいですが、
    でもシングルなら、手帳なくても対して変わらないと思うのですが。元々非課税でしょうし。

    • 2月13日
  • ちぇりー

    ちぇりー

    たぶん同じように軽度だと思います。面白いことに対して普通に笑ったり、話もできます。とても可愛い子です。シングルですが、うちの親戚の方は3級で14万円程、国から援助してもらってました、ちなみに普通の仕事にはつけず、障害者の方々が働く施設に通っています。たぶん、その援助金など、大学費用がなくなるなど話していたのでそこ狙いなのかなとも思ったり。

    • 2月13日
  • はる

    はる

    特児がほしいんでしょうかね?
    大学費用は不要では無理だったはずですよ。
    国立なら、シングルで援助あるので関係ないですしね。
    後数年で大学のシングルの援助できるよーになるのに、その方残念でしたね。
    どちらにせよ、今頑張ってる子供さんには罪ないですしね!
    払ってくれ!母さん!って感じですね。

    • 2月13日