
今、布団乾燥機を購入するか迷っています。マットを敷くタイプやホース…
はじめまして!
見て頂きありがとうございます(^_^)
今、布団乾燥機を購入するか迷っています。
マットを敷くタイプやホースタイプなど種類もあるので、使われている方の感想やご意見を聞かせて頂きたいです!
「このタイプは使いにくい」や「こういう使い方がおすすめ」など何でも良いので教えて下さい♬m(_ _)m
ちなみに今はアパートに住んでいるのでフローリングの上にスノコを敷いてお布団を敷いてます!
今のところ敷きっぱなしでもカビてる様子はないのですが、ベランダも狭くあまり干すこともできないので、布団乾燥機で乾燥させた方が良いのかなぁと考えてるところです(´-`)
旦那さんには買っても三日坊主になるだけじゃない?と反対されているので長く続けていけるものを探したいと思っています!
よろしくお願い致します(*´-`)
- まゆみん(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
最近エアマット敷くタイプからホースタイプに買い替えたのですが、エアマット敷くの面倒ですがマットタイプの方が布団全体まんべんなく温めて乾燥させられるのでマットタイプの方が「乾燥されてるー!!」って感じがします😭✨
ホースタイプはセットも簡単で使い勝手抜群ですが布団の端の方はなかなか温まらなくて乾燥されてる感は微妙です💦
個人的にはしっかり乾燥させたいなら面倒でもマットタイプ、毎日手軽に使いたいならホースタイプが良いのかなと思います🤔

ぴよぴよ
象印の布団乾燥機を持っています!
我が家もベランダが狭く、
なかなか布団が干せないので悩んでいたところ義母から勧められて使用しています。
メリット
・セットしてスイッチ入れるだけなので使い方が簡単
・コンパクト、そこまで場所を取らない
・コンセントの収納ができる
・布団以外にも、衣類や靴の乾燥にも使える
・冬は寝る前にこれで布団を温めておくと最高に気持ちいい
デメリットはあまり感じていません!
たしかに面倒で使わない日もありまくるのですが😂笑
でも梅雨どきの部屋干しとかでも活躍しますし、冬に布団を温めておいて寝てみてください💓最高に気持ちいいです👏笑
持っていて損はなかったかな〜と!
-
ぴよぴよ
布団に置くだけです!
いろいろな付属品がないのも、わたしはメリットに感じています🙆♀️- 2月12日
-
まゆみん
メリット、デメリットなど詳しく説明して下さりありがとうございます❣️
そんなに良い商品があるんですね✨😃
他のものに比べて少し値段が高めみたいなので旦那さんの説得頑張ってみようかと思います💪✨- 2月13日

たろはん
私はマットを敷くタイプを使っていましたが、敷く、畳んでしまうがめんどくさくホースタイプにしました!!
楽です!!!
一日中ホース入れっぱなしの時もあるぐらい寝るのに邪魔にならないし、私はホースを買ってよかったです^_^
強いて言えばホース1つのにしてしまって2つ付きのホースにすればよかったなと思ってます。いっぺんに2つの布団ができるからです!
-
まゆみん
ありがとうございます❣️
私も相当面倒くさがりなのでマットを買ったら続けられるか心配です😅💦
いっぺんに2つの布団できるのは理想ですね✨😍- 2月13日

ふたふた
上のかたと同じく象印のやつ、コンパクトだし便利すぎます。めちゃくちゃ簡単に布団がふっかふか、毎日家族全員分やってます。靴が濡れたら乾かせるし、たまに湿気がたまりやすいクローゼットを開けてそこに向かって乾燥させたりしています。これがなかったら湿気ムンムンの我が家ではもはや暮らせません。
-
まゆみん
色んな使い方まで教えて下さりありがとうございます❣️
象印人気なんですね😍
うちも湿気対策どうしようか考えてたんで、検討してみようと思います✨- 2月13日
まゆみん
ありがとうございます❣️
やっぱりそうなんですね🤔
どっちを取るか難しいですね💦