※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凪
子育て・グッズ

抱っこひもは1歳頃に使わなくなると聞いたけど、エルゴが気に入ったので買いたい。でも今から買ってもあまり使わないかな?

抱っこひもって何歳くらいまで使いますか?
今使っているアップリカのものがおんぶが腰痛くなってしまうのでエルゴ買いたいなと思っているんですが、友達には一歳頃になると抱っこひもは使わなくなると聞いたので抱っこひも買うのはやめようかなと思ってます。
(エルゴがほしいと思ったのは少し試着したら調子よさそうだと思ったからです)
今から抱っこひも買ってもあまり使いませんかね?

コメント

はじめてのママリ

1才3か月で一人歩き出来るようになりましたが、お出掛けの時は抱っこ紐使ってました!途中で歩かなくなる事もありますしね😅寝かしつけにも使いましたし、エルゴでおんぶしながら家事もしましたよ🤗

  • 凪

    コメントありがとうございます!
    やはり抱っこひもまだまだ使いますよね!!
    エルゴでおんぶ、良さそうなかんじです!!
    わたしもほしくなってしまいました!!
    ありがとうございます😍

    • 2月12日
るるるん

下の子2歳になりましたが、今でもたまに使ってますよ。上の子の行事の時とか、じっとしていて欲しい時にエルゴで抱っこやおんぶしてます。
あとは、ベビーカー使うと邪魔になりそうな人混みとか行く時、お昼寝とかに被りそうだと持っていきます。
上の子は赤ちゃん返りもあったと思いますが甘えん坊で、3歳頃まで常に抱っこ抱っこであまり歩かない子だったので、めっちゃ使ってました。

  • 凪

    コメントありがとうございます😍
    とても勉強になります😳💓
    抱っこひも使用期間もその子によって全然違うんですね!
    皆さんの意見をいただき、やはり新しいのを買いたいと決めました!
    ありがとうございます😍

    • 2月12日
  • るるるん

    るるるん

    エルゴは人気なので、万が一使わなくなってもリサイクル出したり、次出産する子にお譲りしたりもしやすいので、買っても損は無いと思います☺️

    • 2月12日
  • 凪

    ありがとうございます😍

    • 2月12日
晴晴

今でも使ってますよ😊バスや電車など、車を使わない遠出のときは抱っこ紐の方が楽なので♪

  • 凪

    コメントありがとうございます!
    やはり抱っこひも使えますね☺️
    新しいのを買いたいと思います!
    ありがとうございます😍

    • 2月12日
みかたろ

しっかり歩けるようになってからは
使わなくなりましたが
まだ微妙な歩きかたのときなど
割と使ってましたよ!
なので1歳半くらい?
ベビーカーのほうが楽なのでベビーカー移動が多いなら1歳くらいでいらないかもしれません!
あと車が基本使えるところにある人はいらないのかな?
二人目の子にもつかってるので
二人目の予定があるなら
買ってもいいと思います~!✨

  • 凪

    ありがとうございます!
    田舎なので基本車移動です。
    しっかり歩けるようになると使わなくなるんですね。
    二人目の予定は今のところまったくないのですがやはり抱っこひもは新調したいので買いたいと思いました!
    ありがとうございます😍

    • 2月12日