
友人とお茶をしていたら、年配の方に娘について不快な発言があり、困惑しています。初対面の人に抱っこされそうになり、友人と驚きました。その後、友人とその2人の関係について考えています。
なんだかモヤモヤ?してるので長くなりますが、吐き出させてください…
現在、夫の仕事の関係で地方に住んでおり、久しぶりに実家に帰ったので、友人と会いました
娘もいい子にしており、小さなフードコートのような場所でお茶を飲んでいたのですが、途中で隣の席に座った少し年配の方2名のうちの1人の発言にモヤモヤしてます。。
「かわいいわね〜」と1人の方が言ったところ、「そう?これくらいの子、たくさんいるし、そうでもないわよ」や、「あら、この子全然瞬きしないけど大丈夫かしら(変な疑いの目)」など、普通に私に聞こえる冷めた様な声で話をしてました。
加えて、娘は初対面の人をじーーっと見ることがよくあるので、あんまり見つめちゃ困っちゃうよ、と言った感じで、スキンシップのように手で視界を少し遮ったのですが、「あらあら、かわいそうに」や、「何も食べれないのね〜(その前にがっつり、離乳食・おやつを食べ、ミルクも飲んでます)」と言われ、友達と、ええええ…
となりました。
対応に困っていると急に「おばあちゃんよー(^^)おいで、抱っこしてあげようか!!」
と言われ、え!となったのですが、勿論、初対面の人に娘が抱っこされたい訳もなく、私も絶対抱っこして欲しくなかったので、ハハハハ(^^;; といった形で終わりました。
その後、その2人は帰っていったのですが、友人とさっきのは一体……となりました。
娘をかわいいと言われたい訳ではありませんが、なにもそんな言い方しなくても…
と思ってしまい、今まで声を掛けてくださった方々は優しい方ばかりだったので、こんな人もいるんだ!と思うことにしたのですが、それにしてもなぁ〜と思います。。
- つ(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
それはモヤモヤしますね!😱
全てにおいて余計なお世話です😒😒
そんな人から"おばあちゃんよ〜"
は気持ち悪くて仕方ないです(笑)

おすぴ
わぁ、、そういう人のお嫁さんって大変そぅ…。
デリカシーもないし、空気読めないバーさんですね。
-
つ
友達と同じ話しました笑
嫁姑関係、絶対悪いよねと…笑
デリカシーなさすぎです!!- 2月12日

ごっちゃんママ
おそらく、孫がいないかできないか。
そもそもおばあさん自身が結婚もしておらず子供もいないか。
自分の近くに赤ちゃんがいることが無い為の嫉妬?ではないでしょうか??
私の実家付近のおばあちゃん世代で失礼なことを平気で言ってくる人はだいたいそんな感じでした💨
-
つ
自分の孫は高校生で、毎月のようにお金がないからカンパして。と連絡が来る
と聞いてもいないのに、話してくれました笑
高校生で祖母にカンパ!?!?と思いました(°_°)嫌われてるんですかね…
何処にでも失礼なことを平気で言う人はいるんですね!- 2月12日
-
ごっちゃんママ
お金以外で寄り付かれず、寂しいんだと思います😅
それ以外では近寄りたくないおばあちゃん、という事なのでは??笑
うちの祖母のようです(笑)
実家にいるので、祖母とは基本挨拶のみで他は話しません。
話すとしても適当な会話しかしません。
祖母のような人間にはならないのが私の目標です💦- 2月12日
-
つ
だと思います笑 きっと寂しいんですよね、自分のせいかもしれないのに…
私も反面教師にしようと思いました!- 2月12日

ポンポン
うわぁ…
めちゃくちゃ気持ち悪いおばあさんですね…本気で引きますよ💧
私ならちょっとイヤミを返してしまうかもしれません…💧
-
つ
気持ち悪かったです!!!
荒波を立てると面倒くさそうだったので、右から左に流しました!!
(流せなくて結局モヤモヤしてますが笑)- 2月12日
つ
本当、余計なお世話ですよね!!
絶対に抱っこさせない!!と、娘をわからないように、ギュっとしました(°_°)!!!