
コメント

螢火
診断書または点数が書いてある領収書でいけるとおもいます!

螢火
保険の担当の方にそのように言われたのなら、病院の先生に保険降りるためにそのように書いてくださいと言えば書いてくれると思います!
-
秋桜
ありがとうございますm(*_ _)m
- 2月12日

退会ユーザー
その通りだと思います!
日本生命に入っていますが、明細書に「◯◯術」と記載されているものが手術扱いになり保険がおりると言われました。
裂傷を避けるための会陰切開は自然分娩介助の処置であり手術ではないので対象外のようですよ。
-
秋桜
詳しくありがとうございますm(*_ _)m
一度診断書を提出したのですが、その際は、〇〇術(会陰裂傷縫合術ではありません)と先生に書いてもらったのですが、それではダメと言われてしまいました💦- 2月12日
-
退会ユーザー
そうなんですね💦
私は2人とも会陰裂傷縫合術での保険給付で、診断書も不要で明細書のみの提出でOKだったのですが…保険屋さんにダメと言われてしまったのなら、その内容では残念ながら対象外のようですね😩- 2月12日
-
秋桜
保険は、難しいですね😭
まだ、結果は出てないので少しだけ期待してまってみます💦- 2月12日

ままりんご
手術の術式によって保険金出る出ないが決まります!そしてその内容も、保険会社によって違います!
螢火
診断書を取り寄せと保険の方に言われましたか??
秋桜
診断書で会陰裂傷縫合術と書いてもらわないとダメと言われました😭