
コメント

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
私も上の子の時は寝る時心配してました😂
とりあえずゲップ出ない時は、背中に丸めたタオルを置くなどしてなるべく横向きにしておけば吐き戻しでも窒息はしないと思いますよ😙
体制を変えたりしながらなるべくゲップ出してあげるのが1番ですが、頑張っても全然出ない時もありますもんね😅
あまり考え過ぎないで、赤ちゃんと一緒に横になってお昼寝したりなるべく身体を休ませてくださいね😭💦

n
うちもげっぷ苦手でなかなか出ないし、よく吐いてたので心配でした😢
寝る時はバスタオルで傾斜付くように頭にひいて、仰向けにならないように左側にバスタオル丸めて置いてましたよ😊
日中にいろんな置き方試してずっと右下で寝れる置き方見つけてからは、ちょっと安心して寝れるようになりました😍
-
りー
やっぱり心配ですよね😢
試行錯誤してみます😭❤️- 2月12日

くま子
すごくよく分かります。新生児ってゲップしない時しないし、呼吸が早くて苦しそうだし、毎日不安で寝れなかったので対策として呼吸が止まった時にブザーが鳴るやつ買っちゃいました😣これで少しは寝る時間確保出来ました😂
-
りー
そうなんですよね😢まだ生後6日目でなおさら心配で不安です💧そんなのあるんですね!初めて聞きました🥺
- 2月12日
りー
ならよかったです😣
そうなんですよね、、ゲップがなかなか出ないからなのがおならがすごいです💧
ありがとうございます😭❤️