子育て・グッズ 保育園の2次募集は終了しましたが、保活を始めたいです。平均点が知りたいので、皆さんの点数を教えてください。 保育園の2次募集は終わってしまいましたが、これから保活してみようと思います!! 点数を計算してみても、どれぐらいが平均なのかまったくわからないのでどれぐらいが平均なんでしょうか。 差し支えなければ、みなさんの点数教えてください! 最終更新:2019年2月12日 お気に入り 保育園 保活 ゆきの(7歳) コメント 杏仁豆腐 地域によって加点が違うので地域を書いた方が良いですよ★ 2月12日 ゆきの そうだったんですねありがとうございます😊 2月12日 杏仁豆腐 地域近いです! ちなみに私は240点です! (育休、両親フルタイム) 兄弟加点があれば30〜100あるので兄弟加点がある人には敵わずです💦 2月12日 ゆきの 240点は高いのでしょうか? 2月13日 杏仁豆腐 今は倍率が高いので両親のフルタイムでの200点は必須です! そこから育休明けで40点、兄弟加点があればプラス30点〜ですよ、 平均とかは統計だしてないですよ。200は必須くらいです 2月13日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆきの
そうだったんですねありがとうございます😊
杏仁豆腐
地域近いです!
ちなみに私は240点です!
(育休、両親フルタイム)
兄弟加点があれば30〜100あるので兄弟加点がある人には敵わずです💦
ゆきの
240点は高いのでしょうか?
杏仁豆腐
今は倍率が高いので両親のフルタイムでの200点は必須です!
そこから育休明けで40点、兄弟加点があればプラス30点〜ですよ、
平均とかは統計だしてないですよ。200は必須くらいです