※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

1歳の子供が保留通知で保育園に入れず、仕事探しに踏み切れない状況。64時間働かないといけないが、一時保育を利用した経験があるか相談。

上の子(3歳)は4月から保育園に入所予定ですが下の子(1歳)が保留通知が来てしまいました。
今は求職中なので仕事を探さないといけないんですが下の子を預けられないので働けません。
仮に仕事の内定貰ったとしても保育園に入れる確信もないので、なかなか仕事探しに踏み切れずにいます。
両親も仕事があるのでなかなか預けれませんし…。

最低でも64時間は働かないといけないんですがこんな状況の方はいらっしゃいますか?
一時保育とか利用されてますか?

ちなみに歯科衛生士の資格持ってます。

コメント

mimama

市役所に相談してみてはどうでしょう😅
私も保留で働かないとお金困るのにどうしようって感じなので....

産後すぐ働くつもりですが😱

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます😊
    そーなんですねぇ💦産後すぐに働くのも大変ですよね😭

    区役所に相談したら一時保育を進めてもらったので、利用してみようかと考え中です😂

    • 2月13日
  • mimama

    mimama

    私も一時保育問い合わせしてますが、保育士不足でなかなか厳しいです😭
    認可外保育施設にも問い合わせして産後だけでもとは思ってます((( ;゚Д゚)))

    • 2月13日
  • ゆー

    ゆー

    えぇーそぉーなんですかぁ😱😱
    そんな状況だと働こうにも働けませんよねぇ😭
    ほんと、保育園や幼稚園入れる条件に納得出来ません☹️

    • 2月13日