![よしこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9週目で流産し、手術後に痛みを感じている女性が、ラミセルの排出や再診について疑問を持っています。生理を2回見送ってから妊活再開した方がいいか悩んでおり、手術後の飲食制限で腹ペコだと述べています。
カテ違いだったらすみません。
9週目で流産確定して、本日掻爬手術を受け今終わった所です。
終わってベッドに戻った瞬間、号泣してました。本当にこれで何も無くなったんだなと。仕方ない事ですが、流産は本当に辛いですね。
素朴な疑問なのですが、
ラミセルは抜けているのでしょうか。
まだ診察はあるのかな。
お股が少し痛いので、このまま帰りたいです。
やっぱり、生理2回位見送ってから妊活再開した方がいいですかね❓先生は、1回見送ればいいよと言うのですが。
朝から晩まで禁飲食なので、かなり腹ペコです。
- よしこ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は掻爬手術したことありませんが、臨月で死産し自然分娩しました。
その後生理1回見送ってから妊娠しましたよ🤰
体調次第ではありますが
また授かれる事を祈ってます😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
本当に辛いですよね。沢山泣いていいと思います。私も9週の大きさで10週の時流産し、手術しました。沢山泣き続けました。私の場合2.3回見送ってと言われ見送り、計4回生理きて妊娠する事ができました!
でも先生に言われた通り一度見送りすぐ頑張ってみてもいいと思います!早く欲しいですもんね!私なら主治医の言う通りにします☺️
正直、今回妊娠して安定するまで泣く事が多かったです。でも流産になってしまった赤ちゃんから沢山の幸せをもらい、沢山成長させてもらい感謝しかないです。赤ちゃん授かるって本当に奇跡ですよね。
膣にガーゼか何か詰めてるはずです!
次の日に抜きました!
私もコンビニで食べたいもの夫に買ってもらい夜しっかり食べました🙌
-
よしこ
流産確定した時も泣きました。その後胎嚢が出てきて、また大泣きしました😭
それでも、手術後ヒクヒク言いながら泣いていたのは、自分でも自覚がありません。同室の方に丸聞こえだったと思います💧
本当に妊娠出来た事、つわりのような症状など何もかも初めてで、奇跡だったんだなと何度も思い返します。一生忘れませんね。
少し焦っているのもありますが、早く授かりたいのがあります。けれど、今回の手術で体力的にも出産したような気持ちにもなっています。ま、今は何も考えずに、生理が来てからの気持ちで決めようかなとか呑気に思ってたりもします。
とにかく、まだ下腹部痛もあるので安静にしたいと思います。
早く次の赤ちゃんに会いたいなぁ💓- 2月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
手術お疲れ様でした。私も9週で搔爬手術を受けました。
ラミセルは使わなかったのでアドバイスできず申し訳ないのですが、妊活再開は生理を1回見送ってからでした。
でも、気持ちの整理が追いつかず、なかなかうまくいきませんでした。ゆっくり休まれて、気持ちの整理がついてからでも遅くないと思います。
今はお好きなものを食べてゆっくりご自身をいたわってくださいね。
-
よしこ
ありがとうございます!
そうですね、今は体調を少しずつ戻しながら、好きなモノ食べたり、旅行など楽しみたいと思います😃
また、流産しないかという気持ちと葛藤しながらですね💦- 2月12日
よしこ
臨月で死産だなんて、お辛い過去を思い出させてしまってすみません。
でも、また授かれたと聞いて心強いです‼私も前向きに次に進みたいと思います✊貴重なお話ありがとうございました😃