
コメント

hi( ¨̮ )...♪*゚
オムツ→ムーニー
おしりふき→赤ちゃん本舗
ムーニーは柔らかいしプーさんで可愛いので。
おしりふきは赤ちゃん本舗のがコスパが良かったです。
生まれたばかりだと良く吐き戻すので5〜6枚程あったほうがよいと思いますよ、

おつかれまま
おむつは赤ちゃんによって
合う合わないがあるので
オススメは何とも言えないですね…
長男が最初はMoonyを使っていて
合わなくてパンパースにして合ったみたいなので
それからずっとパンパースです。
次男は最初からパンパースですが
Moonyでも合います。
おしりふきはMoonyを使っています。
他のおしりふきも使ったことありますが
私は他のおしりふきより
Moonyがいちばん綺麗に拭けるかな?と思います
-
m
コメントありがとうございます。
おむつ合う合わないあるんですね!
ムーニーもパンパースもよくCMでやってますね★
参考にします!- 2月11日

ドキドキ-ドキン✨
私は出産準備では揃えませんでした。
どこのものが良いか分からなかったので…
病院はメリーズでした。
お祝いでムーニーをもらい、そのあとパンパースをもらって結果、私はパンパースを使うことに決めました。
パンパースは薄いわりに給水がよく、ムーニーつかっていたらお尻があれてきたので(泣)
お尻ふきは赤ちゃん本舗のお水99%のものです。それがなくなったらピジョンのものを使う予定です。
-
m
コメントありがとうございます。
お尻あれたりもするんですね!
あまり多く買わないようにします!
赤ちゃん本舗のやつは皆さんいいって言いますね★- 2月11日
-
ドキドキ-ドキン✨
試供品とかももらえますし、色々試してあうのが見つかると思いますよ❗
- 2月11日
-
m
試供品いいですね!
産まれたら色々と試してみます!- 2月11日

つんまる
お尻拭きはムーニー(プーさんのフタのやつ)、オムツはパンパース(しまじろうがプリントされてます!)を買ってます。
お尻拭きは、トイレに流せるタイプとそうじゃないのがあります。
もし決めかねたら、出産後の病院で使われてるのを参考にしてもいいかもです!
肌着は、最初に短・長6枚ずつかってたのですが、ベビー用品店に行くたびに可愛いの見つけて増えていきました(笑)
-
m
コメントありがとうございます。
お尻拭きムーニー、よく聞きます!
トイレに流せるタイプを使ってますか?
やはり流せる方がいいんですかね?- 2月11日
-
つんまる
外出しても防臭ビニール袋を持参するので通常タイプを買ってます!
枚数も流せるものより少し多いので(=゚ω゚)ノ- 2月11日
-
m
防臭ビニール袋も売ってるのですね!
それも買わないと!
私も通常タイプにします!- 2月11日

退会ユーザー
オムツ、お尻拭きは産院と同じメーカーが使いやすい気がします。私は、産院と同じパンパースのオムツを使っています((´∀`*))
娘は吐き戻しもなく、着替えも少ないタイプらしく、短肌着は6枚くらいで使いまわしてます。長肌着は4枚買いましたが、3週間くらいしか使わなかったです。
-
m
コメントありがとうございます。
産院が何を使うのかわからず。。。
やはり多いのがパンパースかムーニーですね!
短肌着の方がよく使うのですね!
色々ありがとうございます!- 2月11日
-
退会ユーザー
オムツについては出産後、退院までに旦那さんに頼んで買っておいてもらうことは出来ませんか?
新生児期用のオムツはそんなに使わないので、合わないと勿体無いことになるかと…
度々失礼しました!- 2月11日
-
m
旦那は仕事で休みがほぼないし、仕事始まる時間、終わる時間はお店が閉まってますので‥‥‥
少しだけオムツ買っておいて、産まれたら色々試してみます!- 2月11日

MINMIN@蒼
おしりふきはムーニーの使って
オムツは最初はパンパース使ってました!
オムツは合う合わないあるので産まれてから
買うのをおすすめします!
産院で最初使ったのをそのまま使う方も多いと思いますよ(●´ω`●)
肌着は長いのよりコンビと短着を5.6枚ずつのが
個人的にはおすすめです!
長着は使わなかったので笑
-
m
コメントありがとうございます。
やはりムーニーかパンパースですね!
産院で何を使うのかわからなくて‥‥‥
合う合わないとあるみたいなので少しだけ買うことにします!短肌着多めに買っておきます★- 2月11日

*YUI mama*
うちはいろいろ試して、オムツもお尻拭きもムーニーで落ち着いています。
メーカーにより同じサイズでも少し形やフィット感が違うので、最初はいろいろ試してみてお子さんに一番合うものを使うと良いと思います。
それと新生児用のオムツを使う時期はそう長くないので、買いすぎ注意です。
赤ちゃん本舗などで試供品を貰えたりするので、試供品があれば試してみると良いかもしれませんね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
肌着は産院で、短長どちらも1週間分必要だったので、その分を購入しました。
これから暖かくなりますから洗濯してもすぐに乾くと思うので、7枚ずつぐらいあればとりあえずは大丈夫かと思います。
後はガーゼはずっと使えるので、何枚あっても良いと思います。
私は20枚入りのものを出産前に購入して、今でも食事の時や外出時、よだれや鼻水拭きに使用しています。
出産準備って大変なこともありますが、楽しいですよね♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
-
m
コメントありがとうございます。
ムーニー多いですね!
とりあえず少しだけムーニーのおむつ買っておこうと思います!
産まれたら色々試してみます。
ガーゼは多めに用意しておきます!
色んな物を買わないといけなくて、何を買えばいいのかわからなくて‥‥‥
でも楽しいです(’-’*)♪- 2月11日

0..2mam
オムツはパンパースの紫にしました!産院は布オムツだったので肌に良いもの…と思ってそれにたどり着きました!義母からもらったムーニーはかぶれたのですぐ友達に譲りました(´・_・`)
お尻拭きは子持ちの友達にいろんなメーカーを触らせてもらってムーニーが1番柔らかかったです^_^もし周りに子持ちのお友達がいたらそのやり方もありかと思います*\(^o^)/*
-
m
コメントありがとうございます。
合う合わないとありますよね。
とりあえずムーニーのお尻拭き買っておきます★- 2月11日

ママリ
オムツは病院はパンパースでした!退院後は、メリーズ、ムーニーを試していました!
ムーニーは背中漏れが多くてやめました>_<個人的にメリーズの素材が好きでメリーズ使ってましたが、最近背中漏れが増えてきたので一時的にパンパースに切り替え中です!
オムツは合う合わないがあるので、色々と試して使ってみるのがいいかと思います(^^)
おしり拭きは赤ちゃん本舗で箱買いしてます(^^)笑
たくさん使うのでいくらあってもいいと思います!
短、長肌着は各5枚ずつ持ってます(^^)
お祝いなどで頂いたものもありますが、間に合っていたので使ってません>_<毎日洗濯するし、すぐ着られなくなるので必要最低限でいいかと思います(^^)
-
m
コメントありがとうございます。
とりあえず少しだけ買って産まれたら色々試してみます!
お尻拭きはたくさんあってもいいですね!
肌着も5枚ずつくらい準備しときます★- 2月11日

akipuripu
おしりふきは赤ちゃん本舗の水99%のものを使用していました!
おむつは合う合わないがあると聞いていたので産院で使っているものを退院する時に買いました!
-
m
コメントありがとうございます。
とりあえず少しだけ買って産まれたら色々試してみます!- 2月11日

ぷーガール
おすすめはムーニーです(*^o^*)
おしりふきはいろいろなメーカーの物を使っているので定まってはいないですが今は西松屋のオリジナルブランドのおしりふきを使ってます。
-
m
コメントありがとうございます!
ムーニー多いですね!
お尻拭きは多めに買っておいてもいいですもんね★- 2月11日
-
ぷーガール
おしりふきはその時の状況に応じて購入しています😄
- 2月11日

ぱんぷきん
産院が紫パンパースだったので
入院中に旦那に買ってきてもらいました!
おしりふきはメーカー問わず使ってます!
個人的にパンパースかムーニーが
吹きやすいなー!と思い
どちらかを使ってます!
-
m
コメントありがとうございます。
ムーニーの買いたいと思います\(^^)/- 2月11日

ましゅー
紫パンパース新生児用を1ヶ月くらい使い、3ヶ月くらいまではSでした。
最近ムーニーを使ってみたらオムツが小さめなのかおしっこは背中漏れ、ウンチは足漏れがはげしいのでパンパースに戻しました。
お尻ふきはコスパ&ふきごこちでムーニーかアカホンのがオススメです。ムーニーはみなさん言うようにお尻ふきはいいですがオムツは結構漏れます。触り心地はふわふわでよさそうですが☻
赤ちゃんの体型や肌質で合う合わないもあると思いますがオムツの吸収率はパンパースが一番かなーと思います(*^^*)
肌着はそれぞれ5枚くらいあればいいと思います!急なウンチ大惨事に備えて(-_-)
-
m
コメントありがとうございます。
皆さん結構ムーニーかパンパースですね!
私も色々試してみます!- 2月11日
m
コメントありがとうございます。
ムーニープーさんなんですね!
可愛い!!
赤ちゃん本舗近くになくて‥‥‥
参考にします!
hi( ¨̮ )...♪*゚
赤ちゃん本舗はネットでも買えるし運ぶ手間も省けるのでまとめ買いしてます^_^
m
ネットでも買えるのですね!!
お尻拭きはまとめ買いしといてもいいですもんね★