
コメント

なお
私は排卵痛だと思っていましたが、何となく病院で診てもらったらチョコレート嚢胞でした^_^:
あまり痛いのであれば、一度病院で診てもらっても良いのかな?と思います^_^:

退会ユーザー
私もです‼︎上の子を産んだ後排卵痛が酷くなりました😭
下の子を産んだ後、また変わって治りました😅
なお
私は排卵痛だと思っていましたが、何となく病院で診てもらったらチョコレート嚢胞でした^_^:
あまり痛いのであれば、一度病院で診てもらっても良いのかな?と思います^_^:
退会ユーザー
私もです‼︎上の子を産んだ後排卵痛が酷くなりました😭
下の子を産んだ後、また変わって治りました😅
「排卵日」に関する質問
5w丁度か5w1dで胎嚢は確認できるのでしょうか? hcg注射を打ってるので排卵日はほぼ確定で 5/12(月曜日)の3w5d(高温期12日目頃)に妊娠検査薬の陽性がでました! カンジダの症状があったため5/14(水曜日)の4wちょ…
明日が生理予定日なのですが、排卵日付近ではのびおりがあり、その後カラカラだったのですが先ほどからおりものが増え始めました🙇🏻♀️ 色は黄色味が少しあり、のびはないです🤌🏻 (匂いは少し酸味があるかな?程度です) …
不妊治療をしています。 今日リセットしたので、ステップアップ(人工授精)をしたいとクリニックに電話しました。 ステップアップするには、治療計画をまず立てなければならないため、主人とふたりで受診してください…
妊活人気の質問ランキング
ままり
それは排卵のときだけ痛みがあったのですか?
なお
そうですね〜
だいたい生理の2週間後位に痛かったので排卵痛だと思っていたら、チョコレート嚢胞だと診断されてビックリしました。
右の卵巣が8センチ程になっていたので手術をして、
左も2センチ程あったので、右のついでに患部を切除しました。
ままり
そうなんですか。ちょっと気になります💦失礼ですが肌荒れとかしますか??
なお
肌荒れは特になかった気がしますよ。
あまり痛いのであれば、気になりますね。
何もなければそれで安心するので、お時間があれば診てもらっても良いかもしれませんね。
ままり
ありがとうございます。排便痛があり、以前子宮内膜だとおもって、3年前にMRIを撮りました。そのときは異常なかったのですが。子宮内膜の時って肌荒れがあると聞いたので。わかりました。今後頭の隅に入れておくようにします!