※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
る
妊娠・出産

保育園の申し込みに必要な書類、会社の就労時間の書き方について相談です。支店で働いていて、本社に送る必要があるか不安です。支店の店長に書いてもらうべきか悩んでいます。

保育園の申し込みについてなのですが、会社に就労時間とか書いてもらわないといけませんよね?

私は支店でバイトしてて(育休は取得)シフト制なのですが、事業所の場所と事業所名と代表者名と判子を押すところがあるのですが、これは本社に郵送して書いてもらわないとダメですかね?

基本、早番で入っていて復帰後も出来るだけ産休前と変わらない時間帯でと話をしてるのですが、そういうのを本社の方は知らないので、支店の店長に書いてもらう方がいいのではと思ったのですが。。😥

コメント

たんたん

店長さんでいいと思いますよ😊
私は上司でなくても会社の人なら誰でもいいですよーって役所で言われました😂

すー

支店で大丈夫です!
店長に書いてもらわなくても社員さんであれば大丈夫ですよ☺️

ゆめ

私がバイトしたところも最初は本社じゃないとだめだって言われて送るんですけど途中から支店長でよくなってます(笑)