
息子が10ヶ月になり三回食になる頃、保育園での食事について不安があります。昼の離乳食は持参するのか、冷凍食材を持たせる方がいるか知りたいです。
今8ヶ月の息子がいます👶
4月から保育園に預けるのでその頃10ヶ月で三回食になっている予定です。
保育園について何も分からないので聞きたいのですが
朝と夜は家でご飯をあげると思いますが、昼は家から離乳食を持っていくんですかね?
また、BFではなく作って持っていく場合冷凍のを持たせてる方はいますか?
どのように持っていってるか聞きたいのでお願いします!
カテ違いだったらすみません🙇♀️
- みぃ(3歳9ヶ月, 5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ぱーら
保育園によって違うと思いますよ😅💦
アレルギー持ちのお子さんならお弁当は必須だと思いますが
保育園によっては給食が出るところもありますから!

退会ユーザー
保育園ならほとんどが給食ですよー!!
説明とかなかったんですか?
-
みぃ
説明がなかったのでどっちだろう😂と思ってて。
ありがとうございます🙇♀️- 2月12日

退会ユーザー
保育園によります。
うちの子たちの園は保育園で作ってくれて食べさせてくれます。
未満児は朝と昼の離乳食は園で食べて、夜だけ家で食べます。
でも朝と夜食べて1日4食食べてる子もいるって聞きました(笑)
みぃ
そうなんですね!
何も聞いていなかったのですが、持って行く物に書いていなかったのできっといらないんですね😌
ありがとうございます🙇♀️