
コメント

tk*ai
ママ友さんと参加されてる方もいますし、もちろん1人で参加されてる方もいますよ😀
私も初めや友達と予定が合わない時はひとりでした😀
近くにいるママさんと自然とお話も出来ますし、何度か顔を会わせるうちに仲良くなったりしますよ😃
うちも今下の子がまだ1ヶ月なので、もう少ししたらまた行こうかなぁと思ってます✨
tk*ai
ママ友さんと参加されてる方もいますし、もちろん1人で参加されてる方もいますよ😀
私も初めや友達と予定が合わない時はひとりでした😀
近くにいるママさんと自然とお話も出来ますし、何度か顔を会わせるうちに仲良くなったりしますよ😃
うちも今下の子がまだ1ヶ月なので、もう少ししたらまた行こうかなぁと思ってます✨
「幼稚園」に関する質問
精神疾患を理由に保育園に子供預けることを悩んでおります。病院への通院歴は1年以上あり、鬱病からだんだんと病気が増えていったみたいな感じです。 年少さんになるので、どこかへは預けるのですが、幼稚園へ行くべきな…
保育園へあまり行かせたくないって毒親ですか? 娘が頻繁に発熱するタイプでその度に自分が心配や不安になったりしながら看病しています。 夫は集団行動なんだから当たり前、そうやって免疫をつけていくものなのだからそ…
こんばんは。諸事情から育休中に退職を考えていますが、 退職した後のお金のことでものすごく不安になっています。 いま毎月8万旦那にもらってやりくりしていますが、たりず 私の貯金を切り崩してます。子どもは来年度か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
そん
ありがとうございます✨
お一人の方も結構いらっしゃるんですね、安心しました😅
勇気だして行ってみます😂
今里帰り中で、4月頃に伊丹の自宅に戻るので近所の幼稚園の開催日など調べてみます😊