
付き添い入院中の方の食事は、病院で頼むことができますか?
善通寺のこどもとおとなの医療センター
で付き添い入院した方に質問です。
付き添いの方の食事は
病院で頼めば出してもらうことはできますか?
- kokomama(3歳1ヶ月)
コメント

くみ
付き添いの人の食事は各自で用意しないとダメです。
下のローソンや隣にあるカフェの中とかで済ますしか無いです😅

kokomama
ソファーベッド確かに
硬いです🤣(笑)(笑)
ないよりゃ、マシですけど😊
はい😊👍
こどもとおとなご飯
美味しそうなイメージです(笑)

くみ
そりゃ無いよりマシだけど、ちょっと…ねぇ笑
ざ、病院食ですよ😳
でも数日分まとめて事務の方が、3パターンかな?くらいのメニューどれがいいか聞きにきてくれますよ🍴
kokomamaさんは どちらで出産予定なんですか?✨
-
kokomama
メニュー選べるんですね😊♪
私は小豆島で産みますよ👍- 2月13日
kokomama
やはりそうですよね💦
前回検査入院した時は、
こちらが聞いてなく
どうなんだろうと思って👍
ありがとうございます👍
くみ
そうか少し外に出れるなら、近くのマルナカやパン屋さんもありますよ😁
毎食コンビニ弁当だと飽きちゃいますしね笑
kokomama
パン屋さん🌭♪♪
飽きます💦💦
4.5日の入院ですが、それでも
毎食となると大変です💦(笑)
くみ
たしかベーカリーKAMOさんって名前だったはずです🥪♪
そうなんですよね〜
長期になればなる程、家食とかが恋しくなってきますね😅
kokomama
調べてみます😘♪♪
はい😢(笑)
くみさんは、入院したことがありますか?👀
くみ
それに地味に出費も痛いですしね😭
子供が検査や尿路感染症によくなって入院したりしてますよ!
私自身は切迫で入院したくらいです😅笑
kokomama
チンして食べれるご飯は
持っていくつもりです🤣笑
そうなんですね👀💦
病院に行くまで片道2時間
くらいかかります😢笑
くみ
それ 賢いです!😄
私もよく付き添い入院する際はコスモスとかでパスタとか冷食買って持って行ってました。
かなり かかりますね😵
途中帰宅も厳しいというか、しんどいでしょうし…
どうか 早く退院出来たらいいですね😊
kokomama
ほんと出費馬鹿にならない
ですもんね😭💦💦
けど、病院、病室綺麗だから
付き添い入院しても、そんな
負担はなかったように思います(笑)
はい!💦小豆島からなので😢
5月に入院します😓。
くみさんは、出産は
こどもとおとなですか?
くみ
そうです、そうです😵
病室は比較的きれいですがソファベット?が固かったりで残念です笑😣
5月なんですね(^^)
も少し先ですね!
そうですね🙂
息子の時に切迫で入院したのも、こどもとおとなでお世話になりましたので😅