
コメント

あーか
地域にもよると思いますが、室内結構あったかかったりもするので、脱ぎ着で調節できると楽だと思います(・ω・)/
抱っこ紐の方が、子どもは見やすいとは思います!
ベビーカーだとちょっと低いので(´xωx`)
あーか
地域にもよると思いますが、室内結構あったかかったりもするので、脱ぎ着で調節できると楽だと思います(・ω・)/
抱っこ紐の方が、子どもは見やすいとは思います!
ベビーカーだとちょっと低いので(´xωx`)
「ベビーカー」に関する質問
朝の時間帯8:30に0,2歳の2人連れて電車乗るなんて無謀でしょうか?😓 ベビーカー1台です。 大阪近郊の都市部で大手私鉄です💦 まだラッシュですかね😔 皆さんなら乗りますか? ちなみに用件は美容院です😅
ベビーカー選びのアドバイスください🥹 ・サイベックス:メリオ ・ピジョン:ノートアール ・コンビ:スゴカル ・アップリカ:ラクーナ あたりで考えています!基本車移動なのでトランクに積みっぱなしかなと思うので軽さ…
2歳2ヶ月の息子のママ嫌について アドバイスお願いしたいです、、、 家では普通なのですが、 外に出た時に、抱っこや手を繋ぐのを 私以外に人がいると私に抱っこされるのを嫌がります😭 ベビーカー拒否になっていて 二人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡M♡
薄手のジャンパーでも大丈夫でしょうか?
ベビーカーだと低いんですね!
じゃあ抱っこ紐持っていきます✌️
一応抱っこ紐用ケープも持っていった方がいいですか?
あーか
その辺は地域の気温やどこの水族館に行くかによると思います!
♡M♡
そうですよね!
調べてみます!
ありがとうございます★