

あお
私も言いますよ!
でも、最後は実母にそんな旦那を選んだのはあんたなんだからしょうがないてしょって言われます(笑)

りこ
え?
良くないですか??
私も実母に言います!
友達とかには、旦那のコト悪くは言いたくないので💦

y..y
めっちゃ言いますよー!
実母なら言いやすいし実母も旦那のだめなとこ知ってるので(笑)

こゆり
私も全然言いますよ!
あと、姉にも愚痴ってます😂

ママリ
言ってます!
友達には恥ずかしくて言えません。彼氏じゃないので、パートナーの悪口はなかなか💧

ぽんちゃん
こういう場で吐くのはどうですか?
私は友達はもちろん、実母にも言わないです(^^)

アーニー
実母にたまーに言いますよ。
誰かに言わないと溜まっちゃいます(笑)

アルロ
旦那さんに言って改善してもらいグチの原因を無くせばやめられますよね🤣🙌
まぁそんな思い通りにはいかないですけどね😓💔

ままり
わたしは実母にぐちをいうと「夫婦は似たもの同士、相手もいまごろ言うてるわ笑」でおわり。でもそれをきくとなんかすっきりするんです笑
人間、ぐちをいってスッキリはしないそうですよ

マリア
実母には言って良いのでは。
吐き出さないとたまっていつか爆発してしまいます。
話す事って大事です。

退会ユーザー
親にグチを言うのは離婚する程の事が無い限り言わないです。
旦那さんの印象が悪くなりませんか?
スッキリしたいならママリで聞いてもらう方がいいと思います。
私は友人や家族には旦那のグチは言わず、ママリで共感して貰いながらスッキリしてますよ☺️
分かる!と思ってくれる人達と盛り上がる方がスッキリしますよ🎶

ぽぽぽ
お母様の性格にもよりますし、ゆいゆいさんがお母様に求めていることにもよりますね。
うちの母は愚痴っても「結局結婚生活を続けて行くのはアンタの自身だから。お母さんは旦那くんじゃなきゃダメな訳じゃない。他の人でいいなら他の人の方がいいくらい。だけどアンタが選んだ人だし、娘を可愛がって大切にして欲しいから、それなりの対応はする。そんなダメな旦那くんを選んだのはアンタだからね。」と毎回言ってくれます。
愚痴る事で、旦那さんに対して嫌悪感を抱いたり態度に出てしまうお母様なら辞めた方がいいですね。ゆいゆいさんもお母様に聞いて欲しいだけならいいと思いますが、いっしょになって旦那さんを批判して欲しいとか、お母様から何か言って欲しいと思っているなら辞めるべきですね。
コメント