
コメント

かか
今無料体験学習通ってます!
三教科とも、合計4回受けられます😆二月終わったらしばらくやってないみたいなので、行かれてみては✨?
ちなみにうちは、すごく楽しそうですし、ちゃんと成果も出てます!
が、月謝が高いので通うかは…😅
親で十分かな〜とも💦

まりも
年少10月から通ってます。
今、年中です。辞めたいと言った事はなし。
宿題も1日10枚しますが抵抗なく自分で宿題する時間を決めてやります。
成果はどうなんですかね?
小1レベルの漢字とか習ってます。
お祖母さんに手紙書くときは漢字を書いたりします。
音読み、訓読みにも抵抗がない感じです。
読解問題とかもこなしてます
毎日の宿題と週2回の教室で教材代、年会費とかないからリーズナブルかな?って思います。
公文や学研とか色々あるので体験行って考えてみてもいいのでは?
-
マママ
年少さんから始めて、年中さんで小1レベルの漢字が学べたりするんですね!
先取りで学習できることや、宿題の習慣が付いているという話を聞くと魅力的ですね✨
最近、公文の無料体験のCMをよく目にするので気になりました。
一度行ってみようと思います。
ありがとうございます!- 2月12日
マママ
2月の無料体験学習悩んでました!
お子さん楽しそうにやられてるんですね✨
しかも成果も出てるんですね。
確かに学費高いですよね...💦
とりあえず無料体験申し込んでみようかなと思います。
ありがとうございます😊