※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うらこ
子育て・グッズ

上の子が可愛いと思えず、イライラしてしまう悩みを抱えています。声や仕草が不快で、自分が最低な母親だと感じています。誰にも相談できず、辛いと感じています。

1人で抱え込むのが本当にしんどいので吐き出させてください。

2歳の上の子が可愛いと思えないです。理由はわかりません、、私も知りたいくらいです。
常に可愛くないなーと思いながら接してるわけではないのですが、下の子の真似をしてパパに同じ抱き方をせがんでるところとか同じく真似をしてバウンサーに横になってちゃんと話せるのに言葉で伝えられるのに、わざとあーあー!とか言ったり、、ふざけておっぱーいなんて言って触ってきたりもするのですが、その時は気持ち悪いとさえ思ってしまいます。

泣き声も下の子のは全然平気なのに、上の子がちょっとでも泣くとすごく耳に響くというか声が大きいからとは別になにかとても不快なものがあってどうしてもダメです。手が出そうになるくらいすぐカーッとなってしまいます。
優しく声をかけるとか抱きしめるとかできなくなります。よだれとか鼻水とか我が子のなのに汚いと思ってしまって無理です。

最低な母親なのは十分承知です😓
けどどうしてもダメでイライラしないようにとか思ってもすぐダメで、、
旦那に上の子だけそんな可哀想だわとか言われて本当にその通りだなと思うんですけどダメで、、
上の子が可愛いと思えない気持ち悪いとさえ思ってしまうなんてもちろん誰にも言えなくて相談できなくて本当に辛くて😥

こんな支離滅裂なダラダラと長い文章最後まで読んでいただきありがとうございました😭
同じような経験あるなんて方いらっしゃいましたら話聞かせてください😭

コメント

いっちゃん

上の子可愛くない症候群という言葉があるくらい結構多いそうです😞
母親も人間です。
イライラすることもあるし好き嫌いもあります。
ただそれを表に出さない事は大事だと思います。
保健師さんなどに相談してみてはどうですか??
そういう相談は結構聞いてるはずなのでうらこさんの力になってくれるかもしれません😌

S&S mama

ガルガル期に似たようなもので、時期的なものだと思いますよ!!
最低な母親なんかじゃ決してないです。
私も下の子が生まれて半年くらいは上の子がかわいいと思えませんでした。
下の子にちょっかい出されたりとかすると危ないからやめてよ!!という思いでついきつく当たってしまったり。
でも今はちゃんと2人ともかわいいと思えます😊
上の子だってうらこさんがお腹を痛めて産んだ子です。
かわいくないわけありません!
時期は個人差があるかもしれないですが、いつかまたかわいいと思える時期が必ず戻ってくるので大丈夫ですよ✨

deleted user

赤ちゃんが産まれると、本能で小さいものを守ろうとするので上の子が可愛くないと思ってしまうことがあるそうです。
私も同じ様な感情になって、あんなに愛おしかったはずの上の子になぜ?と思い調べたことがあります。
「上の子可愛くない症候群」と言うらしいです。
ママも分かっていると思いますが、お兄ちゃんも甘えたくて必死なんです。赤ちゃん返りが余計にうざったく感じてしまうのも分かりますが、本来なら甘えさせてあげる時期ですよ☺️そうすることで、赤ちゃんがいても自分は愛されるべき存在だと認識して安心します。
そして、今全力で甘えてくるのはママが今まで沢山の愛情を注ぎ、甘えさせてあげていたから。大好きで取られないか不安だから。だと思います。
構ってあげるのがどうしても無理なら、おじいちゃんやおばあちゃんに頼って上の子を可愛がってもらってはいかがですか?
我が家の場合、下の子がハイハイし始めた位から上の子も率先して面倒を見てくれるようになり、一緒に遊ぶ姿を見て感謝と共にどちらも同じくらい可愛いと素直に思えるようになりました。
上の子可愛くない症候群というものがある事を知っているだけでも全然違うと思うので、辛いときはお兄ちゃんの赤ちゃんの頃の写真を眺めて成長した姿、大きくなっても赤ちゃんの頃と同じように甘えてくれる喜びを思い出してください。

deleted user

私もそんな時期がありました!
まだ娘一人っ子の時ですが、0〜1歳児の2年間保育園に通って私も仕事をして公私のバランスが取れていたのですが、引っ越しを機に退職・退園して2歳児(幼稚園年少さんの1つ前の年)の1年間だけ24時間365日そばにいる生活をしましたが………本当に病みました😨
それまで保育園で程よく離れる時間もあり、職場で人に頼られる充実感もあったのが、、見知らぬ土地で知り合いもいなくて「孤育て(孤独な子育て)」の状態になってからはいつか我が子を虐待してしまうんじゃないかと思うくらい、毎日イライラしてました。
酷いときは一日中「うるさい。お願いだから黙ってて」とロクに会話もしない時も。

私は母が教員で、心理カウンセラーの資格も取っていたので正直にもう理性がなくなりそう。虐待しそう。と助けを求めました。
公共機関で片道3時間かかるのですが、月に一回は実家に帰ってリフレッシュさせてもらって何とかその1年を乗り切りました。そして幼稚園入園で、また程よく離れる時間が出来てまた娘が可愛くてたまらない❣️と戻ることが出来ました。
私の話を長々とすみません😣

とにかく伝えたいことはイライラしてしまうのは主さんだけじゃないですよ❗毎日にこにこして、毎日が幸せ💖なんて子育てしてる人いません!そんな人はきちんと子どもと向き合ってない人です。
主さんは悩んでる時点できちんと子育て頑張ってる証拠ですよ。
話を聞くことしか出来ませんが、吐き出して少しでもスッキリしてくださいね😢

うらこ


まとめての返信ですみません😭
みなさんの言葉に心救われました、、自分を責めることしかしてなかったのですが、よくあることなんですね。
心の中ではまだまだ甘えたい時期なのになーとわかってはいるのですがどうしても冷たくなってしまうときとかあって。

下の子がもう少し手がかからなくなってきたらこれもまた落ち着いてくるのでしょうか😢

みなさん本当にありがとうございました!