
コメント

すぅー
偉いですね🌸
私も休むとかなり周りに迷惑かけてしまう仕事してました!
つわりや切迫流産で早退や欠勤しまくりで
キリがなくて産休まえに菓子折もっていったくらいです😰笑
迷惑かけたかたにはその都度お礼は言いました
気になるなら自分がすっきりするためにも
持っていくことをおすすめします🍀

しましま
私は切迫流産になりかけ、同じく2週間ほどお休みをもらいました。診断されたときにもお菓子は持っていき、復帰した時にもお菓子は持っていきましたが、周りからは「お菓子用意できるんだね」と嫌味をいう人もいました。旦那が買ってきてくれたもので、私は自宅で安静にしてましたが、そう感じる人もいるらしくお菓子を用意するのも億劫になりました😅なので2週間後に産休に入られるのであればその際にお渡しするので大丈夫かな?とも思います。お休みをする際にも渡していて、復帰後にも皆さんにきちんと挨拶されるのであれば、大丈夫かなとも思います( ´ ` )
-
のり子
回答ありがとうございます!
切迫流産に近い症状辛かったでしょうね。
嫌みを言う人がいると聞き驚きました!心の中では思っていたとしても口に出す人も実際にいるんですね😢
復帰の時もお菓子を持っていくと4週間の間に、産休前に渡すのも含め3回も持っていくことになりそんなに必要なのかな?それはそれで何回もオカシイかな?
と思いお聞きしました!
復帰の時は挨拶のみにしようかなと思います。- 2月12日
-
しましま
本当にそう言われた時驚きました。私は切迫早産の時に休んでそう言われて以来、休まないように努力して、産休入る前に最後渡しました。
もらった方も気を使うかもしれないので皆さんにお言葉だけお伝えして、最後産休入る前に渡す時に、切迫早産の時のことも踏まえてお渡ししたらいいと思いますよ😊!
お気持ちが伝われば十分ですよ!- 2月12日
のり子
回答ありがとうございます!
切迫流産やつわり大変でしたね(>_<)その都度だと確かにきりがないですね。
私は幸いにも今回が妊娠関係での初めての突然の休みだったのでお聞きしました😫
参考にさせて頂きます!