
出産まであと2ヶ月。チャイルドシートは決めたけど、ベビー服が心配。洗濯タイプで足りるか不安。靴下も必要?助言をお願いします。
いつもお世話になっております...♪*゚
あと、約2ヶ月ほどで出産予定日となり
ベビー用品を揃え始めています✨
チャイルドシートは買うものを決め、決算期に安くなったりしないかなぁ(´-`)?と淡い期待を胸に待機中です!
小物系も随分揃ってきました。(哺乳瓶や綿棒、沐浴グッズなどなど)
で、今悩んでいる事がベビー服についてです!
短肌着4枚、コンビ肌着4枚、ロンパースタイプの肌着を2枚購入しました🎵
我が家は毎日洗濯するタイプなのですが、これでは足りないでしょうか??(><)
赤ちゃんによってはすぐサイズアウトしてしまうと聞いたのでこれくらいに抑えたのですが、もう少し買い足した方が良いでしょうか??
お家の中は肌着だけで過ごしますか??😣
靴下も1~2足は用意しておいた方が良いでしょうか?💦
分からないことだらけで、質問ばかりですみません💦
アドバイスよろしくお願いします(><)✨
- まる0424(6歳, 8歳)
コメント

みこたむ
妊婦生活大変ですね!
出産、4月末とかですかね?(*^^*)
楽しみですね♪
うちはバリバリ冬生まれなので、短肌着6枚コンビ肌着5枚、服は2wayオール6、7枚もってます。
服は可愛いのみつけて増えていった感じなんですが(笑)
私なら4月~6月はまだ寒い費や朝晩は寒そうですよね。
4月はまだ日によって暖房いるかな?ってかんじの寒い日は短肌着、コンビ肌着、服。少し暖かくなったらコンビ肌着と服。
さらに暖かくなったら短肌着と服にしていきます!
新生児~3ヶ月は体温調整が自分でできないので服はきせて、なかの肌着で調整ですかね。
新生児はロンパース型の肌着より、コンビ肌着が重宝しました!
おむつかえのたびに止めなくて、ドレスみたいにきせて、足をバタバタはじめたら止めて…。
肌着増やすならコンビ肌着をオススメかな。
真夏は肌着とオムツですごせるみたいですよ!

KiE@rinmama
それくらいでいいと思います😊👌🏻
うちはそんなにありませんでした💦
でもなんとか間に合っていましたよ!
すぐ汚してしまうようなら買い足したり出来ると思うので
今はそれくらいでいいと思います🙆💖
-
まる0424
コメントありがとうございます🎵
最初はこのくらいで良さそうですか?✨
KiE@rinmamaさんのご家庭では足りたんですね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)💡
うちも頑張って間に合わせようと思います!😆
ご意見ありがとうございました♪- 2月12日

SsS(*^_^*)
うちは、短肌着、コンビ肌着、ロンパース、おくるみのセットで4セットでやってます。
毎日洗濯するので2セットで足りてるのですが、何かあった時のためと、かわいいので買ってしまいました。
サイズは大きめのを買って着せてますよ。腕は折り返して、足はそのまま泳がせてます(笑)
もし買い足すのなら、おくるみを2〜3枚おすすめします。泣いている時にくるんであげても良いし、授乳やミルクの時両手で邪魔されないようにくるんでも良いし、ちょっとした布団代わりにもなるし。
靴下は、一回も使ってないですね。歩かないうちはいらない気がします。
-
まる0424
コメントありがとうございます🎵
すぐサイズアウトしそうだから、大きめサイズも良さそうですね✨
成長は嬉しいですが、すぐ着れなくなるの勿体ないですね😣
おくるみ、検討したいと思います(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
ご意見ありがとうございました♪- 2月12日

スズメちゃんのママ
ウチは4月生まれだったので、ウチにいる時は5月くらいからは肌着1枚で過ごしてましたよ。
ロンパースは健診とかの外出の時にしか着なかったので、1~2枚くらいで充分でした。
靴下もすぐにサイズアウトするし、ロンパースが大きいので足は出ませんでしたよ。
-
まる0424
コメントありがとうございます🎵
家の中は気温に合わせて肌着でも良さそうですね✨
最初のうちはお出かけもそんなに無いと思うので、張り切って買い過ぎないようにしたいと思います(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
ご意見ありがとうございました♪- 2月12日

みーこ
毎日洗濯して乾くならそのくらいでちょうどいいと思います🎶
うちは11月産まれだったのでツーウェイを5枚で回してますが、少し良いものを3枚で良かったかなとも思ってます。
家の中でもロンパースは着せてます。夏なら肌着だけで過ごさせるつもりです。
これからの出産がんばってくださいね!
-
まる0424
コメントありがとうございます🎵
毎日洗濯するならこのくらいで良さそうですか?(﹡ˆ﹀ˆ﹡)安心しました✨
ロンパースなど買うのが楽しみです😆
ご意見ありがとうございました♪- 2月12日
まる0424
コメントありがとうございます🎵
4月末頃の予定です(●・v・○)
体温調節難しそうですね😣💦
コンビ肌着は状況によって買い足したいと思います✨
ご意見ありがとうございました♪