
コメント

ママリ
私も育休中ですけど全て旦那のお金使ってます🤣

ぴぴ
育休中です。
育休前から旦那の給料で生活し、私の給料は全て貯金していました。
今も旦那の給料だけでやりくりして、手当は全て貯金です💦
手当だけだと働いてる時より少なくなると思うので、相談してみたらどうですかね☺️?
-
フレッシュたんたかたーん
育休前から旦那さんの給料でやりくりしてたんですね(>_<)
尊敬します!!!!
確かに手当だけだと少ないんですよね(>_<)
やっぱり要相談ですよね…
ちなみにおもちさんは車の保険や生命保険も旦那さんの給料からですか?- 2月11日
-
ぴぴ
デキ婚だったのでそれぞれの貯金はありましたが、2人で貯めた貯金が0だったので、産まれる前にガッツリ貯めたくて😅
旦那の給料も2人の貯金に余った分は入れていて、保険や車のローンなどは2人の貯金から出してます☺️- 2月11日

退会ユーザー
いいと思います✨
それで苦しい生活よりかは
頼ってストレスなくした方がいいと思いますよ😁
-
フレッシュたんたかたーん
コメントありがとうございます♪
確かにそれで苦しくなるとこっちの方がストレス溜まりますよね(>_<)
何て言われるか分からないけど、相談してみます(^^)- 2月11日

ゆーゆー
私はお小遣いも全て旦那の給料からです!どうしても足りない時は自分のおろしてます♫
-
フレッシュたんたかたーん
コメントありがとうございます♪
お小遣いもなんて凄すぎます!!!!
やっぱり足らない時もありますよね(>_<)
とりあえず保険とかの支払いは自分の貯金から出してます(・_・;)- 2月11日
-
ゆーゆー
いざって時ように貯めておこうと話してます♡お年玉などもあり1月は全く足りずでしたけどね😭💦保険と脱毛費用のローンは自分の口座から引かれてます!
- 2月11日
-
フレッシュたんたかたーん
確かに1月はお年玉で出費が多かったです(>_<)
そしてうちは加湿器も買ったのでそれも重なりました(・_・;)
自分の支払いはやっぱり自分ですよね(>_<)
その為の貯金でもありますもんね(>_<)
ありがとうございます♪- 2月11日

☺︎
育休中です!
2ヶ月に一回給付金が入りますが
旦那の給料で毎月生活してます!
-
フレッシュたんたかたーん
コメントありがとうございます♪
旦那の収入が安定してないので、毎月生活出来るか不安ですが…相談してみようと思います(>_<)- 2月11日

フレッシュたんたかたーん
そんなふうにしてるんですね(^^)
参考にさせてください!!!!
早速旦那に相談してみます!!
ありがとうございます♪
フレッシュたんたかたーん
コメントありがとうございます♪
やっぱり旦那のお金からですよね…笑
相談してみす(^^)