
コメント

まま
半年で預けるのはお辛いですね(>_<)
ただ、地域によって違うのかもしれませんが、
うちの子は、7月生まれだったので、
どうして、そんな仕組みなのかは分かりませんが、
第一次申請に通ったんですが、
6月中に入園すればいいとのことでした(^-^)

退会ユーザー
寂しいぐらいが丁度いいかもですよ😂一歳半頃からもー大変になってきて、働きたくて仕方ないですもん笑
解放されたい😂😂
-
はれ
この感情は今だけですかね🤣🤣笑笑
イヤイヤ期ですか?😱💦
私もイヤイヤ期になったら預けて良かったって思うのかもですね笑笑- 2月11日

a-nmam
下の子は9ヶ月になるときに保育園いれましたが
初めては家でしてくれてました!
早く保育園入れすぎたなーって思いましたが
小さい時からやること、やらなきゃいけないことを見て大きくなるのである程度のことはできるようになってます。
-
はれ
たしかに!
保育園で覚えてくることってたくさんありそうですね!
良い方向に考えたいと思います😊✨- 2月11日

はじめてのママリ🔰
後悔したくないし、保育園行かせるのを辞めるのもありだと思います!
6ヶ月…後追いも始まったり、めちゃくちゃかわいいですよ💕
-
はれ
もう仕事の復帰は6月って決まってて😅😅😅
- 2月13日
はれ
そうなのですね!!
私は育休が半年で終わってしまうので仕事をせざるを得ない感じです😂
ずっと家にいるのもお金ないし、働くしかないですね😱笑笑