
コメント

りんりん
全然いいと思います!
私1ヶ月の時は買いだめし過ぎな位保存食買いまくってました😅

うぃっちゃん
完全に何もないんですか?
私なら寒いし、あるものでササッと何か作りますが、なんにもないならコンビニくらい良いと思います。
-
ママり
あるものでさっと作るというのができないんです…乾燥パスタくらいしかないし…
というか洗い物やら何やら溜まってるし、料理する気力もありません😂- 2月11日
-
うぃっちゃん
家事しないんですか?🙄
パスタ茹でてバター醤油とか、ペペロンチーノくらいならサッと作れそうですが...
コンビニのが早いですかね😃- 2月11日
-
ママり
料理は旦那が好きなのもあって全然しないです😂食材買ってレシピ見て…って感じなら作れなくはないんですけどww
- 2月11日
-
うぃっちゃん
あらそれは大変(´・ω・`; )
コンビニまでお気をつけて~- 2月11日

m
全然大丈夫!
お腹空いてたら何もやる気おきないです!
寒いのでいっぱい着て下さい♡♡
-
ママり
ありがとうございます😢行ってきます😢
- 2月11日

ひよこちゃん
出前はダメですかね?
-
ママり
もうどこもやってなくて😢
- 2月11日
-
ひよこちゃん
確かにこの時間ですもんね💦
今日のご飯と合わせて、非常食も買っとくと安心だと思います。
あとは、他の方もおっしゃってますが、宅食や食材宅配も検討してみてください。
その方が、旦那さんも買い物する手間省けて早く帰ってこられますし、献立考える必要もなくなると思いますよ。
小さい子どもいると大人のご飯は手抜きするしかなくなるので...
うちは今でも夕飯作りに重宝してます。- 2月11日

すもも
さっといきましょう!
米だけでもあれば、それでしのぎますが😭✨
-
すもも
でも今からだと心配ですね💦
配達してくれる何かはどうですか⁉️- 2月11日
-
ママり
出前って22時くらいで終わっちゃうみたいでやってるお店がなくて😢
- 2月11日

erika
人が少ない時間の短時間なら大丈夫だと思います🙆♀️
私はシングルなので1人で全てしてますが、生後1ヶ月になるまでは宅配サービスで夕食とか食材頼んでました🤣
めちゃくちゃ愚図るし寝ない子だったので、作る時間なかったので、助かりました💦
-
ママり
産後1ヶ月大変ですねー!!😖💦里帰りされてましたか??
わたしもたまにウーバーイーツ利用したりしてます!
寝てばっかりの子だったので、ここ数日ずっと寝なくて変化に戸惑ってます〜😢- 2月11日
-
erika
里帰りはしてなくて、親も車で10分くらいのところに住んでます😊
別々に住んでますし、親は仕事があるのでずっと1人で家のこと、子育てをしてきてます💦
赤ちゃん寝ないのは日中寝すぎちゃったとかですか?
私の子は数時間〜max7時間愚図っても寝るのは30分〜1時間ってゆうのを、生後1ヶ月半くらいされてたので、ベビーベッドではなく、同じお布団の隣に寝かせてちょっと寝てくれた隙に自分も寝るか、あまりに疲れすぎて寝落ちしてたら、赤ちゃんも寝てたりしてました😂
ママの寝息で赤ちゃん落ち着くことがあると聞いたことがあるので、ギュってしながら寝たふりして寝かそうとしたりもしてました👶
長々とすみません…
こんなに寝なかった赤ちゃんも生後4ヶ月になると、夜21時過ぎに寝て朝まで起きません😊目安がないと、いつまでこれが続くの…とストレスになると思うので、参考までに✨私がそれでメンタル乗り越えました😭- 2月11日
ママり
買い物行けないので買いだめしてほしいんですが冷蔵庫が小さいのと旦那があまり買いだめしないタイプで…その日のものしか買ってこないので悩んでますw
りんりん
うちも冷蔵庫小さいので😅食べるラー油みたいな少量でご飯もりもり食べれる系や常温で保存がきくご飯にかけるだけのどんぶりタイプのレトルト買ってました!
旦那さんにはメモしてお使い行ってもらいましょ😂