コメント
ゆり
診察券持っていても小児科が初めてでしたら受付は初診受付【1番受付】で、小児科受診歴があれば再診受付【2番か3番だったと思います】です。
予約なしでもみてもらえますが、初診の場合は紹介状がないと選定療養費を自費でとられます。再診もしばらくないと同じく選定療養費をとられますよ!
ゆり
診察券持っていても小児科が初めてでしたら受付は初診受付【1番受付】で、小児科受診歴があれば再診受付【2番か3番だったと思います】です。
予約なしでもみてもらえますが、初診の場合は紹介状がないと選定療養費を自費でとられます。再診もしばらくないと同じく選定療養費をとられますよ!
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳3ヶ月の息子がおります👶🏻 同じくらいの月齢のママさん!👩 支援センターって行かれてますか?? 今までは行ける日は毎日、 もしくは行けなくても週2.3回くらいは 行っていたのですが支援センターに行くってなると …
夜中に突然目が覚めて不安になって寝れなくなったり、寝る前に不安になって寝れないことがあります。 例えば寝る前に枝豆の文字を見るとしたら、私が産後入院中に娘が枝豆をそのまま食べてしまって詰まらせて死んだらどう…
なんだか、1人で夜勤対応すんのしんどいけど 誰かが居てもしんどい🫠 夫は私には塩対応無視上から目線だし 実母は夜中のあやす声でかいし(笑)「可哀想」ばっか言うし 夫はオムツ交換できるだけで周りからめちゃ褒められ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くろねこ
コメントありがとうございます!
小児科に通院してました!
去年の12月に通ってました(´;Д;`)
お金取られますかね…?
子供のためなので取られても構わないんですが💦
ゆり
12月ならまだ期間もあいていないので大丈夫だと思います(^^)
うちの子も前にかかって、半年あくと選定療養費と言われた気がします!