※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

出産準備で「鼻吸い機」を事前に購入すべきでしょうか。産後でも間に合いますか。

出産準備をしているのですが、「鼻吸い機」って、生まれる前に買っておいたほうがいいのでしょうか?
産まれてからの買物でも間に合うのでしょうか?教えてください!

コメント

はじめてのママリ

産まれてすぐ使うことはないと思います!
うちは1歳頃に保育園入るまで風邪を引かず、使うことありませんでした

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!急がなくて大丈夫なのですね!

    • 4月20日
ゆずなつ

産後でも間に合うし必ず買う必要もないです💦

  • ママ

    ママ

    産まれてすぐ鼻がつまるわけではないんですね!ありがとうございます!

    • 4月20日
あーる

産まれてからでも間に合いますが、絶対必要になると思うので購入しておいてもいいと思います!
ピジョンの電動鼻吸い器オススメですよ!
1万円超えてしまいますが、洗いやすく吸う力も調節できるのでやりやすいですし、電動鼻吸い器に変えてから赤ちゃんも泣かなくなりました!

  • ママ

    ママ

    買うなら電動を!と考えています。ありがとうございます!

    • 4月20日
ママリ

産まれてから、最新のラインナップからどれにするか検討しても良い気がします!
小さいお鼻は吸うのが気の毒で、頻繁に耳鼻科に連れていっていました 笑 プロにお任せしたほうが安心だったので…!

  • ママ

    ママ

    たしかに新商品とかもありますもんね!そうします!ありがとうございます!

    • 4月20日
ままり

産まれてからで全然大丈夫ですが、(後回しにしすぎると)必要だと思った時にはもう外出なんてできない状況(風邪引いた赤ちゃん連れて買い物なんて行けない)になっちゃうこともあるので、早めにリサーチして買っておいてもいいかもです🙄

  • ママ

    ママ

    風邪をひいた時に出番、って感じなのですね。ありがとうございます!

    • 4月20日
ママり

1人目なら買ってもそんなに出番はないので鼻水に困ってからでも良いかもしれません🤔
私は産前に買ってましたが、上の子は貰うこともなかったので暫く使わなかったですが、二番目、三番目ともなるとすぐ貰うので使ってました😅
因みに我が家はメンテナンスは面倒ですがメルシーポット使ってて、私が副鼻腔炎になった時使っていましたが使用感は最高です🥳笑

  • ママ

    ママ

    大人もつかえるっていいですね笑笑ありがとうございます!

    • 4月20日