
コメント

はるひ
睡眠薬等については服用経験がないのでわかりません。医師に相談してください、としか。
ピルは日々同じ時間帯に飲み忘れないようにすることが大事です。飲み忘れ、飲み飛ばし等の対処はありますが、飲み忘れないに越したことはないので。生理痛が軽くなり、突発で来ちゃった!ってこともなくなるので、とても楽です。
デメリットとしては、体質で合う合わないことがあること、定期的に処方に通うことですかね。あとは血液検査も定期的にあります。
ただ、通院されているのでしたらあまりデメリットとは感じないかもですね。

まめすけ
子宮内膜症で数年前に一時期飲んでました◡̈︎
メリットは生理周期が一定になる。旅行などで生理を被らないように調整できる。避妊効果もある。
デメリットは毎月先生の診察が必要。血栓のリスクが増える。体重が増えやすい。副作用で気分が悪くなったりすることもある。
だったと思います〜
-
れい
ありがとうございました。
避妊効果、一番はこれです😅二人も産んだのでもう作る気はなく…
生理痛も軽くなれば嬉しいなと思ってます。
先生に服用しているのを伝えて相談してみま。- 2月11日

りこりちゃん
モノによるとしか言えないですね😣💦
ほとんどのものは大丈夫だそうですが、ピルを処方してもらう際にどの種類のお薬を飲んでいるかお話をしてから処方してもらうのが一番だと思います🙆♀️
-
れい
ありがとうございました!
そうですよね、💦始めに服用してる薬を見せてから、飲めそうなピル探してみますね!- 2月11日
-
りこりちゃん
からだに合うピルがあるといいですね💕
ピルを飲むときはグレープフルーツジュースと一緒に飲まない方がいいとは耳にしたことがあるので、飲むときは気をつけてくださいね🙆♀️- 2月11日
れい
ありがとうございました。
今度、医師に服用してる薬も見せて相談してきますね。
生理前のイライラや生理痛が酷すぎるのでそれも軽減されるといいのですが💦
相談してみますね。