※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aik
子育て・グッズ

豆腐は2日から3日保存しても問題ありません。翌日も離乳食として利用できます。

今日離乳食で豆腐を使いました!
開封した豆腐の保存方法を調べたら、タッパにいれて水で浸し冷蔵庫で2日から3日と書かれてました!
その通りに保存しましたが次の日もその豆腐を離乳食として食べさせていいんでしょうか😥?

コメント

deleted user

2日までですが、使ってますよ😊
それ以降は大人用として使ってます!

ゆに

大人が食べるなら気にしませんが
子どもにあげるとなると気にしちゃいます😵💦
うちは残ったものは大人が食べて
子どもには新しいものをあげます💡

ダイス型に冷凍された豆腐など好きな分だけ使えるものを子どもには使ってました!

MAMI

食べさせてますよ〜
私は移し変えてませんが😅

さくもも

私は3パック入りの小さめの豆腐を買って、離乳食で使ったら残りを夕飯とかで味噌汁に入れたりして使って、次の日の離乳食のときは新しい豆腐を使ってます!ついでに大人も豆腐で健康になれる気になります笑

マヤ

うちは6個パックの小さいやつをその都度、開けて新しいのをあげてました😊

はな

封を開けた物は2回まで使ってます。(朝と夜みたいな感じで)

それでも余った残りは大人が食べてます🙆

moony mama

私は、ちょっと気になるかなぁって感じなので、大人が食べますね。
離乳食に使うなら、小分けのお豆腐便利ですよ。
私は、1パック50gx9のお豆腐買ってます。