
コメント

退会ユーザー
うちも似たような感じです
明日はお弁当だし食べて欲しいけど
とりあえず今日まではごはん、うどんもなしにします
一昨日はうどん1口で吐いたし、昨日は野菜ジュースで作ったやつも半分で吐いたので
鍋のスープとゼリーで様子見します
お子さんは欲しがるんですね!
おじやをいつもの半分以下であげてはいかがですか?

ハルくん
うちも同じでした。
面倒臭いですが9時と15時にもご飯をあげました。
りんごは整腸作用があるみたいなので、擦りおろしたりんごもあげてました。
-
ぷー
コメントありがとうございます!
9時と15時はどのくらいあげてましたか?🤔
リンゴもいいんですね☺️
参考になります!- 2月11日
-
ハルくん
いつもの半分です。バナナもいいみたいですよ。
- 2月11日
-
ぷー
そうなんですね☺️教えて下さりありがとうございます!
- 2月11日
ぷー
コメントありがとうございます!
やっぱりあまり量はあげない方がいいですよね😖
いつも結構量を食べるのでお昼
うどん半たま食べたんですが
それだけじゃ足らないみたいで
ずっとまんままんま言ってます😱
いつ頃から普段と同じ位の量に戻しますか?🤔
退会ユーザー
とりあえず
明日までは様子見します
お弁当もおじや、芋、ゼリー作ろうかなと
ぷー
参考になりました!
ありがとうございます😊
退会ユーザー
義母が看護師で、義母から今日は食べさせなくて良いからと言われたので参考になれば、、
ちなみにゼリーは、リンゴジュースに手作りのリンゴジャム添えます
ぷー
お義母さん看護師さんって心強いですね☺️リンゴジュースをゼラチンで固める感じですか?
退会ユーザー
そうです
野菜ジュースとかでも良いですが
ゼラチンスティック1本で出来るから良いですよ
ゼラチンとジュースをマグカップに入れてチン
容器2つ分くらいにわけて冷蔵庫に入れるだけだからお弁当にも良いです
今日と明日の息子のご飯です(^_^;
ぷー
簡単に出来ていいですね😋
作ってみようと思います!
ありがとうございます😊
退会ユーザー
普段のおやつにもなりますよ
元気な時は牛乳でもありです