※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あられ
お仕事

一時保育を利用して週3勤務を考えています。一時保育で働く方の経験や、予約や慣らし保育について教えていただきたいです。

堺市在住の1歳男の子ママです。
そろそろ働き始めたいと思っているのですが、主人の仕事の都合上週3勤務にしたいと思っています。
そこで一時保育を利用して働きたいと思っています。

一時保育を利用してパートしてるかた良ければ教えてください^_^!

保育園でどのくらい事前に一時保育の予約をしなければならないのか。

慣らし保育などはあるのか。

週3で働いて余り手元に残らないくらいなら働かない方が良い

など一時保育でパートしてるかた実際に働いてみてどうか教えていただきたいです!

コメント

みい

私も堺市在住で保育園が落ちたら
一時保育で預けて働こうと思ってます。

元保育士で堺で働いてましたが
私が働いていた園では
一時保育に慣らし保育は無かったです
私の園では、毎月、月初めに
来月預けたい日を1度に申請でした!
行事毎がある日や、保育士が少ない日は
その中から断るという感じでした!

週3勤務でしたら、扶養内ですか?
週3回で1ヶ月預けると月額34000円程度で
そうなると、毎月扶養内ギリギリで8万円
稼いだとしても、その中から4万6000円
残るぐらいですね😂
また保育園に通い出すと色々な
病気を貰ったりするので、そうなると
シフト入ってる日に休まないといけなかったり
お迎えに行かないといけなかったりで
プラスにならない月もあるかもしれないと
思っていた方がいいと思います!

  • あられ

    あられ

    なるほど!詳しくありがとうございます😢
    一般の教室と一時保育の教室は別なのでしょうか?
    また一時保育の倍率は結構高いんですかね?😢

    • 2月11日