※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

離乳食の10倍粥を冷凍保存していますが、大量に作りすぎました。冷凍保存での保存期間や、お粥を冷蔵庫に移してから再度冷凍する方法について教えてください。

離乳食の10倍粥を冷凍保存してるんですが大量に作りすぎてしまいました。
冷凍保存でどれくらいもちますか??
容器に移して冷凍している時に余ったお粥を冷蔵庫に入れて凍ったらまた容器に入れて冷凍
とやっているんですがよく無いですか(⌒-⌒; )?
みなさんどうしてます!?

コメント

ママリ

私は1週間で残ってても新しく作って古いのは捨てます💦
製氷器に入れて凍らせて、凍ったらジップロックに移してます!

ユーリ's mama

私はすべての食材2週間くらい冷凍保存して使っちゃってます🤫
ズボラなお母さんでごめんねって思いながらチンして食べさせちゃってます。
今のところお腹壊したりしてないから良いかって感じ😗

冷蔵保存したのを冷凍保存し直すことはしていません。
温かいうちに冷凍しているので。

すいません回答になってないですね

deleted user

1週間で使いきるようにしていますが、10日くらい経っていることもあります😅それ以上経ってしまったら処分しています。
冷蔵庫保存した物を冷凍し直すことはしていないです。作りすぎてしまったら、自分が食べちゃいます。久しぶりにお粥食べると、すごく美味しいので(笑)

さち

冷蔵保存はしてなくて、すぐ冷凍の方が持つような気がします(≧∀≦)
冷蔵のやつは早めに食べさせちゃうのはどうですか??(≧∀≦)
私、とてもズボラなので( ̄▽ ̄;)冷凍容器は4つ買って置いてあります(≧∀≦)
冷凍して2週間まで食材持ったことないのですが、なるべく10日以内、もっと食材冷凍のものがあるようなら2週間目安で完全に使い切るようにしてますよ(≧∀≦)