

ぴーすけ
一つだと思います!
私も燃えるようなきりきりした痛みでした´д` ;
調べてみたらホットミルクを飲むかヨーグルトと食べるといいらしいです。
炭酸などを飲むと余計荒れましたね

退会ユーザー
そうだと思います。
私も胃のムカムカ、凭れが5週くらいから続いています。
私はお茶や水を飲むと余計に痛くなる感じがします(´・ω・`)
なるべく空腹にならないように、でも食べ過ぎないようにするとマシになります....

マシュ
はじめまして!( ^ω^ )
初期はコロコロと体調変わって大変ですよね´д` ;
私も初期で胃痛をはじめ、腸も痛かったですよ!
消化器官の動きなどが悪くなったり、妊娠してホルモンバランスが変化してストレスを感じやすくなって胃に痛みを感じることもあるそうです( ;´Д`)
激痛だったり、ずっと続くようならお医者さんに相談するのをおすすめします(´・_・`)

なおなる
胃もたれから胃痛がきたり、体の変化に馴れないストレスとかかもしれないですね。
一時的だったり、決まったときだったりなら大丈夫だと思います(*^^*)
長時間痛かったり何日も続くようであれば、まず掛かり付けの産婦人科に電話相談してみてはいかがでしょうか(*^^*)
赤ちゃんが育つための環境準備にこれから体がどんどん変化していきます。ママは今までにない変化で不安も多いと思います(>_<)私も色んな悪阻があり、よく電話相談してました( ̄▽ ̄;)受診より気軽にできるのでかなり助かりました‼
よかったらしてみて下さい。

わおママ
ありがとうございます!
早速、ホットミルク飲みました!
少し楽になりました♪

わおママ
ありがとうございます!
やっぱり悪阻の一種なんですね。
食べ過ぎに気を付けます!

わおママ
ありがとうございます!
マシュさんも痛かったんですね。そうですね、ひどいようなら病院に受診した時に相談します!

わおママ
ありがとうございます!
夜になると痛むんですよね。
まだ病院にはかかってないので、来週の初診の際に相談してみます!
コメント