
肩と腰に負担を感じる抱っこ紐について相談です。骨盤に負担がかかり、痛みもあるようです。経験のある方、教えてください。
長身で細身の方、抱っこ紐は何を使ってますか?🥺ベビービョルンを使っていたのですが肩に負担がかかってきたのでエルゴオムニ360を一応試着をしてから購入したのですが、肩はブカブカでウエスト部分も一番きつくしてなるべく密着させてるのですが骨盤の骨にとても負担がかかっていてどうしたらいいのか•••と悩み始めました😂買う前にやめれば良かったのかもしれませんがあまりにクチコミが良いので骨盤の負担は多少仕方ないだろうと妥協して今に至ります😂肩と腰に負担が分散されている気持ちもわかるのですがとにかく腰の骨が痛いです🙄数分で赤くなってしまう程なのですが普通なんですかね😭長々とすみませんが経験のある方がいらしたら教えて下さい🙇♀️
- キャラメルモナカ(3歳2ヶ月, 5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

o
私も一番きつくしても何だかんだ歩くと落ちてきて骨盤に当たって赤くなるっていう同じ経験してます😂2つ抱っこ紐を持ってますが、結局痛いときは痛いです。
今10キロの子を抱っこ紐することがありますがホントに短時間にして、ほぼベビーカー使ってます!なので、、その抱っこ紐に慣れるか使う時間を少なくするかのどちらかですかね😣答えになってなくてすいません!

ママリ
私もエルゴは使い心地悪いです。
ベビーアンドミーが合います。ベルトが太いのと、余った所を着物の帯みたいに折り畳めるので、痛くないです。
-
キャラメルモナカ
遅くなってすみません😭💦ベビーアンドミー初めて聞いたので調べてみます✨余った部分結構邪魔になりますもんね😭
- 2月20日
キャラメルモナカ
遅くなってすみません😭💦同じような方が居て良かったです🤣ベビーカーに頼りながら上手く使っていくしかないですよね😭