※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

防災関連で質問です。 長文ですがよろしくお願いします。夫婦、来月2歳…

防災関連で質問です。 
長文ですがよろしくお願いします。

夫婦、来月2歳になる息子、愛犬、戸建て、車あり。の生活をしています。

・防災グッズはリュックとキャリーケースどちらに入れるのが良いでしょうか?

・防災グッズは玄関に置くのと車の中に置くの、どちらが良いでしょうか?車に入れておけば車で出掛けた先で災害にあった場合でも良いかなと思いましたが、家の中にいる時すぐに持って逃げられるのは玄関かな?とも思いまして… 

・一次避難用、二次避難用とはどうゆうことで何をどっちに入れたら良いのでしょうか?

・避難所生活を余儀なくされる可能性はじゅうぶんあり得ると思うのですが、どこかの駐車場などで車の中で避難生活を送ることもできるのでしょうか?

・犬も入れる避難所はあるのでしょうか?

・実際にあった方が良い防災グッズを教えてください。

すべてにお答えいただけなくてもかまいません。
本気でしっかり備えたいのでみなさま宜しくお願いします。

コメント

ママリ

リュック1択。カバン自体軽く、両手が開き安全です。
玄関がどの災害時にも対応できていいかも。豪雨や地震だと車使えません。
出先での被災や事故も考えて車専用に軽装備を積んでていいかもしれないです。

1次→ほぼ着の身着のままの避難。子どもと犬に加えてガッと担いで逃げれる量で大きな怪我してなければ1日は生き延びれる最低限の装備。子どもがいると難しいですが。
2次→荷物を取りに帰れたり事前避難するなど余裕があるときの数日分の備蓄。

車中泊避難は緊急時はどこでもいいと思いますが安全確保が確立できる場所で。救助や支援を受けやすいよう基本避難所の駐車場。
動物は避難所によります。犬猫なら最近は専用避難スペースを設けていたり、受け入れてくれる可能性大きいですが、どうしても人間が優先されるので車中泊を念頭に。

私は避難生活はしたことはないですが、昨年の西日本の豪雨で自宅避難を経験し長期停電や断水が怖くなったのでミニタリーライト、ガスコンロ1式、2Lの水2箱、ゆたんぽ(ペット用も含め)は取り急ぎ揃えました💦

状況はいろいろですので参考程度にお願いします。何事も起きないのが一番なんですけどね〜。

  • ママリ

    ママリ

    たしかに。車が使えない場合もありますよね!
    備えられるなら車にも積んであると安心ですね。

    自宅避難という言葉もあるのですね!
    2Lの水2箱と聞くとすごい量と思いましたが家族全員、犬もとなると一週間生活するには足りないのですかね…
    マヨネーズさん宅はペット飼われているのですか?
    犬だとミネラルウォーターは良くないと思うのですが、何を変われましたか?

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    うちは少動物(デグー)なのですが、もちろんミネラルウォーターはできれば避けたいので、給水ボトルの中に入れるタイプの浄水媒体をストックしていてそれで凌ぐつもりです😣

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!そうゆうのもいいですね!
    参考にさせてもらいます✨
    何事もなく平穏に暮らせたらそれが一番ですよね…
    ありがとうございました🙏

    • 2月11日
ゆち/⛄️💛💙

私も色々検討してる最中です😄

リュックがいいと思います!

家に置いとく用と車載用は
別で用意するのがベストかな?と思います!
私はそれ以外に、防災ポーチを常時持ち歩いてます!
(いわゆる、0次の備えってやつです✨)

避難グッズに関しては、ネット検索や
インスタを参考にするのが良いと思います!
(実際にあって良かったものなどは、
特に被災経験者の方のを重点的に見ると良いです👍)

車中泊も出来るとは思います!
(テレビでは結構されてる方見かけました)

犬に関しては、避難所が受け入れるか
受け入れないかなので絶対!ってのは
存在しないと思います😅

  • ママリ

    ママリ

    やはりリュックなんですね!
    防災ポーチですか!0次の備え、始めて聞きました。
    ちなみに防災ポーチには何を入れられてますか?
    あと、カセットコンロは用意しますか?

    インスタ私も見てます!
    被災経験者の方の投稿もあって参考になりますよね!

    いざ被災したら生き延びるために必要なものですが、現段階だとたくさん揃えてお金が…と思ってしまいます…でも車にも積んであると安心ですよね。

    • 2月11日