※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりん
妊娠・出産

尿蛋白±になった経験のある方、日常で気をつけたことはありますか?

この前の検診で尿蛋白±でした!
先生には何も言われなくて
母子手帳みたら±になってたので

Googleで調べました!!!!

尿蛋白±になった事あるかた
日常生活気をつけたこと
とかありますかー???

コメント

リママ

何も気をつけてませんでした💦
でも、次の時はマイナスになったりしてました!

  • まりん

    まりん

    そーゆー感じなんですねー!
    今までは-だったので…。

    次の検診では治ってる
    かもしれないですね!

    ありがとうございます♡♡

    • 2月11日
ぴょん

ありましたよー!
なんども頻回するようなら気にするくらいで、良いと思いますよ!

疲れとか寝不足でもなるそうですし!

  • まりん

    まりん

    疲れ、寝不足でも
    なるんですねー!

    そうかもしれないですれ
    最近休みの日に
    ゆっくりしてるんですけど

    どんだけ寝ても眠たいです…。笑

    • 2月11日
  • ぴょん

    ぴょん

    眠いですよね!私もズーーーット寝てましたよ!

    無理せずたくさん寝てたくさん食べて楽しいマタニティライフを送ってくださいね❤️

    • 2月11日
(・∀・)

塩分気をつけてって看護師さんに言われた事ありますよ!
あとは疲れとかでも±になるみたいですよ〜
連続で±出てます💦
検診前寝不足が続いたのが影響してたかも知れませんが‥

  • まりん

    まりん

    食欲旺盛で塩分も控えないと…。

    疲れや寝不足なきがしてきました😥
    次の検診結果が楽しみです!笑

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

水分が足りてないと、尿が収縮してタンパク出ちゃうことあるので、飲み物よく飲むようにしてみてください😊
私も飲み物あんまり飲めなかった日検診行ったらタンパクやっぱり出てました💦よく飲むようにしたら今はマイナスです✨

  • まりん

    まりん

    水分私も全然足りてないと思います!
    水分はジュースとかでも
    大丈夫なんですかー???

    検診の日体重が
    気になりすぎて
    飲み物飲まずに挑みました!笑

    水分飲みますね!

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジュースとかでも大丈夫ですけどあんまり糖分ばっかり取ってると妊娠糖尿病とか怖いので、出来ればお茶か水がいいですかね🤣
    私水が好きじゃないので、お茶飲んでます!ジュースもミルクティとかカフェオレとか好きで2.3日に1本くらいなら飲んでます!!

    • 2月11日
  • まりん

    まりん

    朝にホットココアを飲んでて
    毎日甘いのいいのかなー?っと

    あとは仕事中は水飲んでます!
    私も水あまり好きではないので…。笑

    • 2月11日
てんこ

私上の子の時から常に±ですが特に言われたことありません!
姉が産婦人科で働いていて聞いたら、寝不足だったり尿を無理矢理出すとなる事が多いみたいで😅
私いつも家でトイレ行ってから行っちゃうので無理矢理出しててそれも1つの原因かな?と思ってます。
血圧が高くなければ大丈夫だよ〜と言われました✨

  • まりん

    まりん

    私もこの前の検診出なくて…。
    ちょっと出そうな時に
    ちょっとだけとったので
    それもあるかもしれないですねー!

    • 2月11日