
コメント

りんご
排卵検査薬からいくと、7日が強陽性で、8日には陰性とのことなので、7日の夜検査薬したあとから8日の検査薬するまでの間に排卵したのではないかと思います^_^
基礎体温からいくと、8日あたりが排卵なのかなという感じがします👌🏻
りんご
排卵検査薬からいくと、7日が強陽性で、8日には陰性とのことなので、7日の夜検査薬したあとから8日の検査薬するまでの間に排卵したのではないかと思います^_^
基礎体温からいくと、8日あたりが排卵なのかなという感じがします👌🏻
「卵管造影」に関する質問
妊活初めてもう8ヶ月、、 なかなかうまく行きません。 ゆるく妊活を始めて約4ヶ月、このままじゃやばいと思い、産婦人科で排卵誘発剤の注射をしたりクロミッドを飲んだり卵管造影をしてさらに4ヶ月、、 今回もまたリセッ…
人工授精3回で妊娠出来ませんでした。 年齢は夫婦ともに27です。 1人目はクリニックに通ってタイミング法をしていた時期もありますが結局授かれず、その後通院をやめ化学流産も3回ほど後の自然妊娠だったのですが、今回…
卵管造影剤か通水検査をしようと思っているのですが、婦人科と不妊治療専門の病院とどちらで受けた方がいいとかってありますか? 検査で何か見つかった場合の治療など考えると不妊専門のところで受けた方がスムーズかな…
妊活人気の質問ランキング
螢火
お返事ありがとうございます★
8辺りですね*ˊᵕˋ*
参考になります😃