※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
お出かけ

ディズニーデビューは何歳のときにさせましたか?・月齢・時期・何時から…

ディズニーデビューは何歳のときにさせましたか?
・月齢
・時期
・何時から何時までいたか
・乗った乗り物(大人しく並べましたか?)
・アドバイス等
そろそろ行きたいのですが、楽しめるのか不安です💦

コメント

deleted user

初めて連れて行ったのは4月、10ヶ月の頃でした。

8時〜19時頃まででした。お昼過ぎに一度ホテルに行ってお風呂に入りました。19時以降は旦那と娘だけホテルに行き、わたしは1人でパークをぶらぶらしてました(笑)

パレードとグリーティング目当てで行ったので、アトラクションはいくつか待ち時間が少ないものだけ乗りました。抱っこ紐やベビーカーで乗れるものはそれで乗りました。抱っこ紐の時は娘が寝たまま乗ったものもあります。


また来月行きますけど、次も8時の開園からエレパレが終わるまでかなぁと思ってます。アトラクションは今回もほぼ乗らず、パレードとグリメインです。寒かったらホテルに避難します(笑)

もし行かれるならレストランはPSがあるところなら取っておいたほうがスムーズだと思います。ベビーカーを持参するなら自分のものだとすぐわかる目印も持っていくといいですよ!あとはグズり対策でパンやポップコーンが便利です!

ママリ

デビューは10ヶ月の時で2月でした。午前中から夕方までです!
ランドの方で、イッツアスモールワールド、ホーンテッドマンション、ジャングルクルーズ、など乗りました。
10ヶ月なのでほぼ抱っこ紐で、リアクションもほぼ無かったです😭笑

そして去年の夏、2歳5ヶ月でディズニーシー行きましたが待ち時間は正直キツイです!ベビーカーも預けてしまうので30分くらいが限界でした💦
なのでファストパスは必須だと思います!
怖くなくても暗い系は怖がって泣いてしまったので注意が必要です😂

大人だけのディズニーとは全くの別物だと思っていった方が気が楽ですよ♪乗り物メインではなくショーや、レストランやグリーティング目当てで行った方が楽しめるかと思います!

ママ

今日、ちょうど写真を見返してました🤣
・9ヶ月
・11月
・覚えてませんがランドホテルに泊まってたので、閉園よりは少し早くに部屋に戻ってたかもしれません
・カリブの海賊、ウェスタンリバー鉄道、ハニーハント、ジャングルクルーズ、カントリーベアシアター、蒸気船、イッツアスモールワールド、カルーセル、チキルーム、あとはショーを観てました😊
・1歳7ヶ月なら楽しめると思いますよ😊最初は、色々とビビる子と楽しめる子と分かれるかもしれませんが、うちはそれくらいの年齢の時はディズニー大好きでした😊
アドバイスにならず、すみません💦

こりす

デビューは5ヶ月、6月でした!
ランドに行きました!
日帰りで9時から行って
20時前に帰りました!

今月1歳になり行きました!
乗れるものも増えて、
歩けるようになり楽しそうでした✨
大きい音も平気な子なので
ショーも真剣に見ていました😊
寒かったので8時から行き
18時に帰ってきました!
並んでる最中はグズったりして
一回だけ途中で抜けました😢
お菓子渡したり工夫したら
どうにかなるかなって思います💭

HEママ

下の子の場合ですが、
11月で11ヶ月のデビューでした!

朝7時頃に着いて並んで
夜は8時までいましたよ(^^)

一人でお座り出来るように
なると乗れるものも多かったので
割と色々乗れましたよ(*´-`)
まだ歩けなかったので
抱っこ紐で列に並んでたので
特に大変なことは無かったです!
一緒に行っていた
甥っ子(1歳9ヶ月)は途中で
飽きてしまったり抱っこ抱っこ
だったり大変そうな時も
ありましたが、
上手く気を紛らわせたり
出来れば大丈夫な感じでした🙆

甥っ子は色々わかるので
乗り物やパレードはかなり
楽しんでましたよ✨

愚図ってしまったら少し
列から外れて並んでる所に
後から合流したりお菓子あげたり
土日に行きましたが子どもが
乗るやつはそこまですごく
待つわけではなかったです^ ^
時期も関係してくると思いますが
11月でしたがかなり暖かい日で
日中は寒くなかったです😁

ママリ

1歳2ヶ月ちょうどでランドとシーにお泊まりで行きました。
本当は1歳の誕生日が良かったですが、夏は暑いので秋になるまで待ちました。
1日目のランドは夜から小雨が降ってきたため9〜14時、16〜19時の滞在。
2日目はシーに9〜14時の滞在でした。
ランドはミトミ、フィルハー、スモワ、カンベア、チキルーム。
シーはシンドバッドのみ。
両パともショーやパレードを観ていたのと、ゆっくり回っていたのであまり乗れていませんが😅
息子の場合は疾患がありゲストアシスタントカードを利用させてもらったので、待ち時間に関してはお答えできずすみません💦
キャラにはびっくりもせず、泣きもせず…というかんじでしたね笑
息子は比較的大人しくしてくれていたので必要がなかったですが、お菓子やパン等は持っていった方がいいですね。
あとは大人が楽しむ時間と子どもが楽しむ時間の両方を設けた方がいいと思います😊
素敵な1日になりますように❤️

くまみ

1歳の誕生日に初めて連れていきましたよ!

時期は夏でした!

1泊2日で行きました、

乗り物はランドはイッツアスモールワールド、ジャングルクルーズ、客 船、あとは、グリーティング、シーはタートルトーク、ゴンドラとかですかね

乗り物よりかはキャラクターに会いにいってました!

乗り物は圧倒されてました(笑)
イッツアスモールワールドでは寝てました!

1日1000円ですがベビーカー借りると楽でした。荷物が多かったので全部乗せられたので!

荷物かけもっていったほうがいいです。

ご飯はバイキングにしました!
子供もけっこう食べるメニューあったので!

ママ

上の子のデビュー
1歳7ヶ月の6月のランド!
ファストパスを駆使して、ちゃんと並んだのはミッキーのグリーティングのみ。
色々興味がある時期だったので、並んでるのも楽しかったみたいです♪
あとは困ったときのお菓子(笑)

下の子のデビュー
4ヶ月の時の2月のランド
ほぼほぼ抱っこでしたので、困ったことはなかったです✨

二人ともデビュー戦は開園から16時くらいまでで帰りました!

どちらもデビュー戦は、ショーレストランのルアウを予約しました♪
真剣に、かつとっても楽しんでくれました♪

ディズニーマジックでその場はほーんと楽しめましたが、家帰ってからは大人はぐったりでした(笑)