※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaana☆
妊娠・出産

初診で5w3d、腹部エコーで胎嚢が小さく見えず不安。次回も腹部エコーで、膣エコーより確認しにくいか気になる。

本日5w3dで初病院に行ってきました。
1人目とは違う病院にかかったのですが
まだ5wなのに腹部エコーでした。
この時期はまだ膣エコーの方が
胎嚢などは確認しやすいですよね⁇
(1人目の時は12wまで膣エコーでした)

案の定見えるか見えないかの境目で
うーん…これが胎嚢だとしても
まだ5㎜くらいかな⁇と言われ
私自身はモニターを見ても
何にも見えませんでした。

また2週間後に来てと言われたのですが
その時もたぶん腹部エコーです。
胎嚢も心拍も膣エコーより腹部エコーの方が
分かりにくいのでしょうか⁇
それともどちらも変わらないのでしょうか⁇

コメント

kaana☆

書き忘れです‼︎
尿検査もしたのですがそちらはしっかり数値が出ているので妊娠されています。おめでとうございますと言われ、おおよその予定日も教えていただきました。

ぁず

私が今行ってる、総合病院の産婦人科も、最初から、特に病気の心配とかなければ腹部エコーです。
私も最初から腹部エコーな所なんて初めてで、なんでだろう?と思いつつもそこは聞けずにいます(笑)
でも今回、出血してから子宮頸管ポリープがあると分かり、初診で内診してくれてれば、それも判って、注意できたんじゃないのか⁈とは思いました(;'A`)

  • kaana☆

    kaana☆

    コメントありがとうございます♡私もえっえっ⁉︎って感じでキョドッて聞くに聞けなかったです💦経膣エコーならいろんな病気も分かるし何より赤ちゃんがよく見えるはずなのになんでだろ⁇って思います💦もしこれで子宮外妊娠だった場合次回は7w半ばなのに大丈夫なの⁉︎っていろいろ心配しちゃいます(>_<)

    • 2月10日
  • ぁず

    ぁず

    あ、でも私そこの病院で2人目ですが、子宮外妊娠かどうかは、どうも最初の腹部エコーで判ったみたいですよ!
    私も初診では、6週とかで行くんですけど、胎嚢が確認出来ただけです(~_~;)
    確かにそう言われれば、経膣エコーだった病院の時は、もう少し早く確認出来たような気がします(・_・;
    妊娠確定が遅くて母子手帳貰うの遅いので、検診の割引?ケチってるのか?と思っちゃいますよね(笑)

    • 2月10日
  • kaana☆

    kaana☆

    1人目の時は経膣エコー5wでしっかり胎嚢確認できて今回は5w3d腹部エコーで胎嚢確認できなかったので…えぇーー⁉︎って感じです💦あと2週間待つしかないんですけどね(>_<)💦経膣エコーの方が何かと早そうなのに…💧自腹キツイので早く検診のチケット欲しいです‼︎笑

    • 2月10日
  • ぁず

    ぁず

    でももしかしたら、今回は排卵が遅れたのかも?とか?(~_~;)
    他に行く事が出来たら私も今回は他に行きたかったんですけど、そこしかないので仕方なく…って感じです(*ノε`*)苦笑
    ほんと、いいから早く妊娠確定って言って‼︎って感じですよね‼︎(*ノε`*)

    • 2月11日
アボカドサラダ

それくらいの時期は膣エコーでしたよ(๑•́ ₃ •̀๑)
で、4か5ヶ月くらいから、そろそろお腹の上からでも見えるかもしれないから一度腹部エコーで見てみようかと見てくれました!
最初から膣じゃなく、腹部エコーなのは何か理由があるんでしょうけど、初めて聞きました(๑•́ ₃ •̀๑)

  • kaana☆

    kaana☆

    コメントありがとうございます♡やはり経膣エコーですよね💦ネットで調べると最初から腹部エコーやる産院もあると書いてはあるんですが…5w3dで見えないの⁉︎だったら経膣エコーやるべきじゃない⁉︎って思って💧腹部エコーでも見えたなら特に問題なかったんですけど💦

    • 2月10日