※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イチ
子育て・グッズ

高知市の江ノ口保育園に通われている方、駐車場がないため車での移動がメインですが、不便を感じている方いますか?

高知市の江ノ口保育園に通われている方いらっしゃいますか??
駐車場が無く、車での移動がメインになるので不便ではないのかなと思ってるのですが、、😭

コメント

deleted user

保育園見学のときに保育士さんに聞いた話ですが駐車場はないけど朝は保育士さんが外に立っていて車を路肩?に一時駐車させてもらう形で車から降りるのを促しているって言われてました(^-^)
なので車での送迎が出来ないことはないと言われていたような…
私もうろ覚えなので確実とは言えないのですが💦
江ノ口保育園の保育士さんとても優しかったので一度園に相談の電話をされてみてはいかかでしょうか?(^O^)

  • イチ

    イチ

    詳しく教えてくれてありがとうございます^^*
    わたしも実は1度見学に行っていて、、園長先生の感じとか、とても良かったですよね♪
    園庭も広くて、子どもがのびのびしてていいなぁと思ったのですが、やっぱり駐車場がないって言うのだけひっかかりなかなか前向きになれませんでした😭でも相談してコメントもらえて気持ちが吹っ切れたので子どものために準備進めたいなと思います❤ありがとうございます^^*

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    見学行かれてたんですね✨
    園長先生良かったです☺️
    私見学時に迷惑かけたんですが嫌な顔ひとつされず出迎えてくださいました!
    いやいや、高知の車社会で駐車場の有無ってかなり重要ポイントやと思います!全部の園に駐車場があれば良いのにってすごく思ったので😭
    妊婦さんでいろいろ大変かと思いますが4月からの入園に備えて準備等お互い頑張りましょう✨

    • 2月13日
ハチ

この前はコメントありがとうございます😄
今週の木曜日に園開放があるみたいですよ😄✨
車では行けないみたいですが、雰囲気を見に行こうかなと思ってます✨
4月からクラスは違いますがよろしくお願いします✨

  • イチ

    イチ

    わー!園庭解放!わたしも行こうかな...(*^^*)笑
    そして同じだったんですね、保育園!😳
    最初、通知見た時はショックでしたが、前向きに準備進めなきゃですね😭💧笑
    でもハチさん1人目と2人目で保育園違ってたんですよね?大変になりますね…😭💦💦
    わたしも保育園の説明会のときには2人目が生まれたばかりくらいの予定で参加出来ないかもしれないので、明日相談も兼ねて行ってみることにします☺️💗
    こちらこそ、よろしくお願いします🎵

    • 2月13日
  • ハチ

    ハチ

    うち、今上の子が秦地区の保育園に通ってるんですが、4月から下の子と江ノ口に同時入所になりました🤣
    今考えると秦希望しておけば良かったかな…と思ったりしてモヤモヤしています💦

    • 2月13日
  • イチ

    イチ

    そうだったんですね😭
    ということはわたしも秦地区希望だったので割とご近所さんですかね🎵&わたしが希望してたところなのかも😭笑
    でも江ノ口保育園も見学行った感じでは悪い印象なかったので大丈夫かなぁとは思うんですが、、、😭
    でも転園となると、上の子どもさんのフォローやら不安がたくさんですね😭
    本当にこれはただの愚痴になるんですが、正社員の共働き、出産控えていても希望が叶わなかった事実にわたしもモヤつきます😭でも友人も激戦区なのか、入園すらできないって嘆いてたので、マシなんでしょうかね...春から頑張りましょう😭😭
    でも身近に同じ方がいて心強いです☺️💗

    • 2月13日