
切迫早産で緊急入院しました。子宮頸管が急激に短くなり、点滴治療中です。寂しくて不安な気持ちで、旦那さんにも会いたいです。
切迫早産で緊急入院しました、、
3日前の時で28ミリしかなく、薬もらって自宅安静だったんですが、薬が効いてる感じしなく、今朝朝一で病院来たら、14ミリに。
この2日でこんなに短くなってしまってました😭😭
そのまま入院です。
点滴してからお腹の張りが全くありません。
短くても2週間の入院、、
点滴効いてるような感じあるし、無事頚管長くなってくれるのを祈るしかありません。。
14ミリってもう、ほんとどうしたんだってくらい急に短くなりすぎててびっくりしました。
点滴効いてる感じあっても長さが戻るのは時間かかるもんですかね?😭😭
夜になってなんか急に不安と寂しさで泣けてきました😢😢
旦那さんにも早く会いたいです。寂しい😭😭😭
- ゆう(2歳8ヶ月, 4歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

しん
私は10mmくらいで、16週から入院してます!!それに比べたら全然マシです!大丈夫です!

たろきち
31wで15mmで子宮口2センチ開いて入院しました!!
張りはなく点滴から内服に変えて11日で退院しました(´・∀・`)
子宮頸管は長くならないです。
よく伸びたとかいう話は張ってる時に測ると短く、張ってない時は多少長い、または測定誤差でしかないと言われました。
-
ゆう
子宮口開いていたんですか😨💦
とにかく張りがなくなるように入院って事なんですね、、
でも薬でまた張るようならまた入院って事もあり得るって事ですもんね😭- 2月10日
-
たろきち
私は経産婦だったことと病院から少し自宅が離れてたのでなかなか帰してもらえませんでしたが、上の子いるから帰りたいと半ば無理矢理退院しました(´+ω+`)
もちろん薬でも張りがあるなら再入院にもなりますが、逆に言うと薬が効いててもなんの予兆もなく早産になる人もいるし飲まなくても予定日超過する人もいるので私はもし退院して早く産まれてしまったら運命だと思うようにしてました(;^ω^)- 2月10日
-
ゆう
入院前の薬が効いてなくて今回入院になったからなんか退院できる気がしません😢
病院側からしたらもし産まれても大丈夫な36週くらいまで点滴していたいみたいで😢💦
それでもどうなるかなんてわからないのがお産ですよね、、- 2月11日
-
たろきち
薬でコントロール出来ないと入院のほうが安心かもしれませんね😭
私も36wまでにもし産まれそうになっても産めない個人病院だったので35wまでは絶対入院と言われてました(´+ω+`)
病院のほうが安心ですけどね…。
精神的に参っちゃいますよね(´._.`)- 2月11日
-
ゆう
ですよね😭もうなんの期待もないです😭36週まで入院だって気持ちでいます、、笑
病院はたしかに安心なんですが、ほんとなにもできなくてせめて外の景色を見たいです😂- 2月11日
-
たろきち
お一人目ですか??
もし上のお子さんがいないなら、休んでいられるのも今のうちなのでのんびり過ごしても良いと思いますよ( ˊᵕˋ )
とはいえつまらないですよね(;^ω^)
元気だし、食欲あるし笑- 2月11日
-
ゆう
1人目です🙏こんなゆっくりできるのほんと今だけですもんね(;o;)
元気すぎて安静が辛いですね😂夜は寝れなくて笑笑- 2月11日

ぱーら
一度短くなったものは長くなりませんよ😊
その長さをキープするためにもお腹張らないように、子宮に重力かからないように安静です✋️
-
ゆう
そうなんですか😨😨
退院の目処がなくて不安です😂- 2月10日
-
ぱーら
多分この時期の周期なら、このまま35週終わりまで入院だと思います💦
点滴とって問題なければ自宅に帰るって感じだと思いますよ!- 2月10日
-
ゆう
点滴取っても張らなければいいってことですね😢
- 2月10日
-
ぱーら
点滴とって陣痛に繋がらなければ大丈夫です!
お腹の張りは臨月頃には普通にあることなので、点滴とってもお腹は張ると思いますよ✋️- 2月10日
-
ゆう
点滴がすごく効いてるのでなんだか点滴ないのは不安です😭
- 2月11日

みっ📛
私はそれで1cm弱まで伸びてくれました!
最低でも35週、36週で体重が2500gだったら保護器に入れなきゃならないですが産んでも平気なようです
短く設定して2週間、もしかしたらもう1週って言われるかもですが 少しは伸びてくれますよー!
点滴効果絶大です!
37週まで入院して 退院後1週間で産まれました😂
-
ゆう
の、伸びた例も!!!
点滴してからほんとにお腹張りませんすごいです😭😭😭
早く良くなって退院したいです、、- 2月10日
-
みっ📛
1週間事に検査したのですが、長くなりましたよー!
これなら!って言われてその日退院でした!
家ではウテメリン飲んで安静にと言われ お家ライフウッキウキでした!✨
すごいですよね!張らなくて!
お風呂も入れず辛い日々になりますが、ゴールは絶対にあるので応援してます🙌🏻🙌🏻- 2月10日
-
ゆう
そんな例もあるんですね😨❗️❗️希望が持てます泣
入院前は薬飲んでたりしましたか?私は入院前の薬がなかなか効いてなくて、、退院してその薬だったらまた入院することになるのかなって不安です、、- 2月11日

みーママ
私も切迫早産で妊娠28週から入院しています😣
子宮頸管長は入院時25ミリでしたが、点滴と安静にしてても22.4ミリ→21.8ミリと毎週じわじわ短くなっています(T . T)
私は持続点滴になってしまったので退院は37週まで出来ないと思います…
入院中、とっても不安だし家に帰りたいし辛いですよね😭💦
今はお腹の張りも治っているようですし、赤ちゃんを信じて一緒に頑張りましょう!!
聞いた話ですが、赤ちゃんにとってお腹の中で過ごす1日は、外で過ごす10日分の価値があるらしいです😳✨
びっくりですよね💦
1日でも多くお腹の中で育ててあげましょう👶💕
-
ゆう
あああ。怖いです。
私も2日で一気に短くなったので点滴効いてても短くなってんじゃないかと不安しかありません。
私ももしかしたら産むまで入院かもしれませんので、、
お腹の我が子のためだって。思えばなんだって頑張れます!!人生の中のたった一か月だって思えば!!
一緒に乗り越えて元気な赤ちゃん産みましょう😢❗️- 2月11日
-
みーママ
一気に短くなってると不安ですよね😭💦
入院は嫌だけど、自宅に居るのも不安だし入院している方が安心出来ます😌✨
お腹の子の為だと思えば一か月くらい頑張れますよね😭✨私もまだまだ入院生活長いですが、DVD見たり漫画読んだりして気分転換しながら頑張ります!!- 2月11日
-
ゆう
あと何日とか考えるのはやめてとりあえず今時間つぶしに費やそうと思います😭😭
ほんと、頑張りましょう!!- 2月11日

Hina mama💕
私も下の子のとき、14ミリ、子宮口3センチ開いて入院しました。
子宮頸管は長くはならないかと思いますよ😂
入院1週間後に子宮口4センチになり
子宮頸管は測定不能になりました🙄💦
上の子のときも同じときに入院しましたが、入院中は何も変化なく過ごせました🙂
-
ゆう
ほんと妊娠するって大変なことなんだなぁって改めて思いました。
お腹の赤ちゃんを守るためにはいろんな試練が待っているんだなぁと。。
子宮口開いてるとビビりますよね😭
私は子宮頚管良くなってる気がしません。笑
点滴はかなりいいんですが😭
院長の点滴すればだいぶ良くなるよ!の言葉を信じるのみです←- 2月11日

にも
私はお腹の張りで入院していたのですが、
最初は3~4cmありましたが、張りが治まらなくて1週間で0.9cmまで短くなりました💦
私の病院では、1度短くなった頸管は戻らないって言われました😅
エコーで長くなっても張ってるときは短くなってるらしいです😅
張りがないなら現状維持できているといいですね😣
とにかく横になって極力起き上がらないようにした方がいいですよ😣
-
ゆう
0.9センチは怖いですね😨
わたしはこれ以外悪化したら大学病院って言われてます😨😨😨
張りがなければ頚管も大丈夫なのか心配ですが、、、
もう毎日内診して確認してほしいくらいです😭
早く退院するために今全力で安静にしようと思います、、- 2月11日

はじめてのままり
上の子の時、
27wで大量出血。即入院。24時間点滴してました。初めての事で不安で毎日泣いてました。
29w1dで陣痛がきて大学病院に救急搬送され1242gで出産しました。
ちささん32wですかね?
もし今出てきても赤ちゃん助かりますよ!だけど1日でも長くお腹にいて欲しいですよね!
今出てきても助かるって構えていれば多少気持ちが楽になるかなと思います。
-
ゆう
人生初の妊娠、入院、点滴、不安しかなかったです😢
わたしも夜になると、旦那さんに会いたくて、寂しくて、不安とかで色々泣いちゃいます。
そして、我が子の4D写真みるともっと泣けます。
だいぶ早く産まれちゃったんですね💦
2000グラムまでもう少しです。最悪たすかるんだって心の余裕のためには思うようにしてます。- 2月11日
ゆう
10ミリはもう怖いですね😭
長い長い入院生活辛いですよね😢