
コメント

退会ユーザー
機嫌もよくご飯も食べるなら様子見で大丈夫ですよ😊
下痢って対処療法しかないので、うんちで原因を出すのが1番です!
りんごジュースも関係あると思いますよ〜!

りい
りんごジュースはりんご自体にアレルギーでもない限り関係ない気がします😅
今胃腸炎流行ってますから、怖いですね。感染性の可能性もあると思うので、気を付けてください(>_<)
薬局に赤ちゃんでも使える整腸剤などありますから使用されてはどうですか?休日診療はインフルエンザ率が高くもらってしまうかもしれないですし、下痢だけなら少し様子みてもいい気がします。嘔吐するようなら辛いと思うので、病院受診されたほうが良さそうですね😞
おしりかぶれないようにワセリンなど塗るといいですよ!離乳食もたんぱく質はさけて、消化に良さそうなものだけにして様子みるほうがいいですかね(^^;
-
親バカママ
りんごとかの果汁は便を緩くする作用があると聞いた事があったので関係あるかと思って💦
離乳食気をつけてみます!
ありがとうございます🙇- 2月10日

あゆみ
もしも胃腸炎なら離乳食やめといた方がいいですよ〜😭
息子も熱なし、下痢ありだけど食欲はあるし。と思って離乳食ずっとあげてたら、ずっと治らなくて2週間もツライ思いさせてしまいました。
もし明日も下痢するようなら、離乳食2日間くらいお休みしてあげた方がいいですよ😭💦
-
親バカママ
そうなんですね😭
明日も続くようならお休みも考えておきます🙌💦- 2月10日

S*( ¨̮ )
先週まで下の子が下痢でした😭💦私は心配だったので、小児科に行って調整剤処方してもらったのですが、一向に良くならなく諦めてたら、治りました😂!りんごジュースは関係ないと思います🙌機嫌も良ければ、消化のいいものをあげたりしてみてください☺️
-
親バカママ
小さい子供は下痢が長引くと聞いたことありましたがお薬飲んでも長引くんですね😭
りんごは便を緩くする作用があると聞いたので心配で.....。
明日は消化にいいものあげてみます!- 2月10日

みひろ◡̈❤︎
下の息子がこないだまで胃腸炎やってました😭
9ヶ月なら離乳食はそのまま進めても
いいと思いますっ!!!
りんごジュースは常温のものですよね?
冷えてるとそれが刺激で…ってなると
思いますが常温だったら違うと思います☺️✨
これから熱が出たりなんてしたら
病院に受診してみるといいと思いますよ♪
下の息子は胃腸炎+風邪で熱が1週間以上
続いててやっと治りました( i _ i )
-
親バカママ
1週間も胃腸炎と風邪なんて大変でしたね💦
ほとんど授乳してなくて離乳食よく食べる子なので出来ればお休みしたくなかったので良かったです😭
常温のもので5ヶ月からあげれるものを飲ませました!
熱が出るまで様子見ようと思います。
ありがとうございます🙇- 2月11日
親バカママ
そうなんですね!ありがとうございます🙇
この時期インフル怖くてあまり病院行きたくなかったので良かったです😭