
基礎体温を測る際、小数点第二位まで必要ですか?基礎体温計の使い方とアプリについて教えてください。
基礎体温測るときは小数点第二位までなければいけませんか?
2学年差で次の子を授かりたいのですか、完母で産後1ヵ月で生理再開し月2回来るようになってしまいました😖
因みに妊娠前は2ヵ月1回くらいの生理不順でした💔
今のうちから少しでも身体のことを知ろうと思い基礎体温付けようと思ったのですが、家に体温計が小数点第一位までのしかありません。
なので体温計のこと教えてください!
あとオススメの基礎体温がグラフで出てくるアプリ教えていただければと思います😊
- さやのすけ꒰•̫͡•ོ꒱(9歳)
コメント

けいちゃん86
人にもよりますが、体温はそこまで大きく変化するわけではないので、小数点第2位まで無いと正確にわからないと思いますよ^ ^
そこまで高価なものではないので、婦人体温計を買ったほうがいいと思います✨私は、ソフィアを使っています。
もし通院することにしても、基礎体温を正確につけていないと、先生に相手にもしてもらえないですしね💦
記録は変えるのが面倒で『女性の悩みクリニック』を使っているんですが、使いづらしい内容もあまり役に立たないのでオススメしません(>_<)
オススメのアプリじゃなくてすみません💦

紫千
私はリズムノートと言うアプリ使ってます(^^)
専用?の婦人体温計は3,500円ぐらいしますが、タッチするだけで体温が記録されます。
-
さやのすけ꒰•̫͡•ོ꒱
コメントありがとうございます♡
自動で記録されるみたいですね!
便利そうなので使ってみます🙋✨- 2月10日

く~ま
オムロンの婦人体温計を使ってます。
10秒で測れるので苦になりません。
リズムノートというアプリと連動出来ます。
-
さやのすけ꒰•̫͡•ོ꒱
わざわざ写真付でありがとうございます♡
楽で続けられそうなので使おうと思います\( ¨̮ )/- 2月10日
さやのすけ꒰•̫͡•ོ꒱
細かく分かりやすい説明ありがとうございます♡
近々体温計買ってきます👯💕