
コメント

退会ユーザー
お食事エプロン、スプーンとフォーク、マグ、お風呂用のおもちゃとかも用意しましたよ😊

h1r065
母子手帳や保険証や塗り薬やらあるならそれもかなと。
退会ユーザー
お食事エプロン、スプーンとフォーク、マグ、お風呂用のおもちゃとかも用意しましたよ😊
h1r065
母子手帳や保険証や塗り薬やらあるならそれもかなと。
「着替え」に関する質問
ひとりで不安が爆発しそうなため吐き出させてください。 現在妊娠15週。13週でNIPTを受け、明日結果を聞きに産院に行きます。 私40歳、夫39歳、高齢ということと、前回の診察の際先生が無言で長時間エコーを診てくれてい…
1歳3ヶ月の双子を自宅保育中です。 私は「だめ」という言葉をなるべく使わず子どもに接するようにしています。(命の危険がある時、してはいけないことをしたときなどとっさにダメ!と言うことは勿論あります)子どもを産…
1歳半になった息子、最近喜怒哀楽が激しく、少し気に入らない事があるとグズグズしたり泣いたりします。 服着替えるのもオムツ変えるのも嫌。ご飯の椅子に座るのも嫌がったりします。寝起きも悪かったり。 最近2人目が産…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
サワラ
成程...マグは有るので大丈夫かな🤔
スプーンとかフォークって新しいの用意しましたか|・ω・*)?それとも普段家で使用してるやつですか|・ω・*)?
退会ユーザー
家で使い慣れてるのと同じものを用意して実家に置いてもらってます。いつ陣痛くるかわからないので💦
サワラ
その方が良さげですね(`・ω・´)ほう
ほんといつあるか分からんから準備前もってしなきゃですが...やる気起きず結局臨月入ってからバタバタとやっております(ノ∀`笑)
退会ユーザー
私も子供の入院中の物は用意しましたが自分の入院準備などはまだ一切してません😂そろそろやらないとダメですよね〜!