
コメント

退会ユーザー
お食事エプロン、スプーンとフォーク、マグ、お風呂用のおもちゃとかも用意しましたよ😊

h1r065
母子手帳や保険証や塗り薬やらあるならそれもかなと。
退会ユーザー
お食事エプロン、スプーンとフォーク、マグ、お風呂用のおもちゃとかも用意しましたよ😊
h1r065
母子手帳や保険証や塗り薬やらあるならそれもかなと。
「着替え」に関する質問
パパがいるとイヤイヤがひどくなることありますか? 歯磨きや着替え、おむつ替えなど、何をするにもパパとだと途中で遊んだり逃亡したりして時間がかかります。 土日のお昼寝もママとだと割とすんなり寝るのにパパがいる…
保育園用で洋服は何枚買えばいい?? 9月から保育園デビューです。 毎日着替えバッグにはトップス、ボトムスを 3着ずつ入れていきます。 トップスボトムスは何枚ずつあったら たりますかね🥲 みなさんどのくらい保育園…
旦那のワンオペ風呂のやり方について 上がる時にまず自分の服着てドライヤー済ませてから(その間子供は裸で外で待たせてる)子供の体拭きや着替えさせて、ドライヤーもしてあげない(自分は上がったらすぐするのに) モ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
サワラ
成程...マグは有るので大丈夫かな🤔
スプーンとかフォークって新しいの用意しましたか|・ω・*)?それとも普段家で使用してるやつですか|・ω・*)?
退会ユーザー
家で使い慣れてるのと同じものを用意して実家に置いてもらってます。いつ陣痛くるかわからないので💦
サワラ
その方が良さげですね(`・ω・´)ほう
ほんといつあるか分からんから準備前もってしなきゃですが...やる気起きず結局臨月入ってからバタバタとやっております(ノ∀`笑)
退会ユーザー
私も子供の入院中の物は用意しましたが自分の入院準備などはまだ一切してません😂そろそろやらないとダメですよね〜!