※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもがパパといるとイヤイヤがひどくなり、遊んだり逃げたりすることがありますか。相手によって態度が変わるのは普通でしょうか。

パパがいるとイヤイヤがひどくなることありますか?

歯磨きや着替え、おむつ替えなど、何をするにもパパとだと途中で遊んだり逃亡したりして時間がかかります。
土日のお昼寝もママとだと割とすんなり寝るのにパパがいるとなかなか寝ません。

ふだんママが怒りまくってるから怖いのかな?パパだと甘えてる?
相手によって態度変えるのは普通ですか?

コメント

ひみ

わが家まさにそれです~!パパは全く怒らないからかなと思います…
夫が仕事で夜おらず私だけだと、パパがいい~と言われます😂

🔰タヌ子とタヌオmama

そうです!うちの子😅もうパパが帰ってくる前に夕飯から歯磨き寝る準備を終えておかないと遊びモードに入ってそのまま暴走モードに入るのでもうパパと会わせない方が平和💦
最近は当たりが強くてパパボコボコ😱
遊びたいのかストレス発散の相手と認識しているのか謎😅
ママがいないと上手く二人でやるようだけど
ママがいるとぶちギレてパパに文句ばっかり言ってます😅