
コメント

たままり
その時期にありましたよ!治ったかと思ったら2歳になってからもたまに夜泣きがあります😊
夢を見ていたり、昼間にはしゃぎ過ぎたりするとあるようです。
一度明るい部屋に行ったり電気をつけたりして起こしてあげる、又水を飲ませて目を覚ましてあげると落ち着いてまた寝たりします。
成長の一環だと思って対応してあげて下さい👏

退会ユーザー
うちもたまにありますよ😭
脳内処理が追いつかなくて泣いちゃうみたいです。
たままりさんが言う通り、一度目を覚ませてあげるとわりとすぐ落ち着きます。
私はおかあさんといっしょのテレビとか見せたりしてます。
-
さかな
そうなんですね😭 私も次もし夜泣きあったら 1度目を覚ましてみます! ありがとうございます!!
- 2月11日
さかな
コメントありがとうございます🙇
もう最近毎日のようにあるので こっちもストレス溜まっちゃって…
1度起こすのがいいんですね! いつも抱っこして寝かせてあげようとしても ギャン泣きされると意味がなくて…今度やってみます!!