※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
子育て・グッズ

朝の離乳食が食べられず、二回食で昼と夜にあげるのは良くないでしょうか?

離乳食についてです。

7か月半でいま2回食なのですが、どうしても朝の離乳食がほとんど食べれません。まだ眠くて食べれないのかと思いきやおっぱいはたくさん飲みます。

そのあと寝て起きて次の授乳になると、もう昼になってしまいます、、、


二回食で、昼、夜あげるというのはあまり良くないのでしょうか?

コメント

すぅるん

2回食で9時と16時ごろにあげてましたが、最近朝は食べてくれないので今日から昼と夜に変更しました☺️

胃腸が未発達だから、4時間空ければ大丈夫だよって言われたのでそれだけは守ってます!

  • aya

    aya

    4時間開ければいいんですね!
    ありがとうございます😊

    • 2月10日
  • すぅるん

    すぅるん

    お腹空きすぎて食べられないのかなって思っておっぱい飲ませてから食べさせるんですけど、それでもあまり食べてくれなくて本当に悩みます😭

    • 2月10日
  • aya

    aya

    おんなじです💦まだ、どのくらい間隔空ければちょうどなのかも掴めずで、試行錯誤の毎日ですよね🤔

    • 2月11日
  • すぅるん

    すぅるん

    ほんとにそうです💦私も全く掴めません😭

    バナナだけはたくさん欲しがるんですよね😨🍌

    • 2月11日
  • aya

    aya

    遅くなりすみません💦
    うちも、バナナは好きです!
    あと、こないだ初めてBFをあげたら、少し多く食べてくれました!!

    • 2月13日
  • すぅるん

    すぅるん

    大丈夫ですよ(。☌ᴗ☌。)
    やっぱりバナナは甘くて美味しいんでしょうね😭✨
    うちもBFだと80gペロリです😫💦

    • 2月13日
  • aya

    aya

    おなじですね💦
    濃い味がすきなんですかね😅

    • 2月13日
  • すぅるん

    すぅるん

    BFには敵わないですね😫✨
    濃い味好きなのかもです😭

    • 2月13日