
オリックス生命の死亡保証付き医療保険について、毎月5500円で一生変わらず、入院1万円、手術20万、死亡500万の内容です。どう思いますか?
オリックス生命の
死亡保証付き医療保険に入ろうと思っています
毎月5500円くらいで、
掛け捨てで、死ぬまで払込ます。
保険料は一生が変わりません。
入院は一万円、手術は20万、死亡は500万です
皆さんはどうおもいますか??
- ら(6歳)
コメント

テディベア
掛け捨てで死ぬまで払い込むのはもったいないかなって思います。

初めてのママさん
奥さんならいいですが
旦那さんなら、死亡年金の方が安心です。
-
ら
私です!!
- 2月10日
-
初めてのママさん
私もかけすてで
入院1万、手術10万、3大疾病、女性特有の場合、入院2万と死亡200万
医療と終身で6000円くらいですよ!- 2月10日
-
ら
死ぬまでならもったいない気もするなーとおもって。。
- 2月10日

りょっぴ
費用を抑えるために、終身払いにしてます😅
もったいないよりも、いる保障をしっかりつけ、子供が大きくなったら見直ししていらない保障は外します😊
-
ら
なんの保険にはいっていますか??
- 2月10日

サラダチキン
らさんが若くて今後保険内容変えるのであれば終身払いおすすめです🤔
他にも払込免除して家系的に早死になら良いかもしれないですが、80歳まで生き続ける場合は高くつきます(総合的にみて)
-
ら
どんなのがいんですかね〜(TOT)
- 2月10日
-
サラダチキン
55歳、60歳、65歳、終身で支払額を計算してみてはいかがですか?
- 2月10日
-
サラダチキン
終身は大体の平均寿命を計算するのが良いかもです(><)
- 2月10日
-
ら
65歳までのやつだと、
それ以降きかないってことなんですかね?- 2月10日
-
サラダチキン
保険期間がってことですか??
オリックスは終身保険でなく、定期保険で入るんですか?- 2月10日
-
ら
んーまだ決まってません(TOT)
- 2月10日
-
サラダチキン
そうなんですか‥何にしてもオリックスは保険料安いから人気でそこまで手厚い保険でもないのと老後に年間六万ってきつくないですか?
- 2月10日
-
ら
なんかおすすめありますか??
- 2月10日
-
サラダチキン
全部別で入った方が今は良いですよ(><)死亡保障の終身保険だとオリックスが優秀です
医療保険だとメットライフ生命やチューリッヒ、あんしん生命あたりがおすすめです(><)- 2月10日
-
ら
そーなんですね!ありがとうございます!しらべてみます!
- 2月10日
-
サラダチキン
オリックス生命の終身保険はもうすぐやめるという噂がでてるので早めに検討してみた方が良いです(><)
オリックス生命は保険金の支払いは一括だったと思います。
下の方が書かれてるように年金型が(収入とみなされるので税金支払う)良いのか一括(高額なの以外は非課税)かも考えものです🤔- 2月11日
-
ら
ありがとうございます!
- 2月11日

あいこ
老後もずっっと5500はキツイと思います🤔
しかも、かけすて😓
かなり勿体ないです😔
-
ら
んーやっぱりそうですよね〜
なんかいい保険ありますか??
死亡も医療保険もついていたので
いーなっておもいまして😂- 2月10日
-
あいこ
いい保険はいっぱいありますよ🙂
死亡、医療がついててお得感はありますが、、、掛け捨てで、死ぬまで払わなきゃいけないのは痛いです。
死亡、医療は分けてみてもいいのではないですか??
うちは、色々ミックスした保険入っております。5個保険入ってて、(死亡、医療2つ、ガン、七大)だいたい月々17000です🙂3大疾病特約払込免除、そのうち12000~3000は貯蓄性。65歳で払込終わりで、全て一生涯保証です。- 2月10日
-
ら
またさがしてみます!ありがとうございます
- 2月10日

あっちゃん
老後も月々5500円って大変な気がします…
うちの旦那は、月々1万円くらいで65歳までの支払いで、それ以降は毎月保険会社から5万円が貰える保険に入ってます。
その保険は、当事者が亡くなった場合に払いきれてなくても(65歳までに亡くなったとしても)遺族が毎月5万貰えて、尚且つ死亡したら1000万貰えるという物です。
もちろん、怪我をした際にもお金を請求できます。
-
ら
めちゃくちゃいい保険ですね!
ちなみになんの保険ですか??- 2月10日
-
あっちゃん
ジブラルタっていう保険です😊
- 2月10日

もな
終身ではなく掛け捨てでもっと安いものでもいいかもしれません😄
ライフサイクルが変わったり、新しい保険や制度が出てきたりなど、ずっと同じものが必要かどうか分からないので…
私は医療保険は県民共済やコープ、全労済などの安いものでも、内容があまり変わらないのでいいかなぁと思ってます🤔
入院、手術はある程度高額療養費制度など公的な保障もあるので、保険料安く、最低限のものが保障される保険でいいかなぁと😄
-
ら
終身にしたほうが、老後にも大丈夫かな〜っておもてました(TOT)
- 2月10日

はじめてのママリ🔰
医療費用に貯金100万あるなら医療保険外しますねー。
日本人は健康保険入ってるので医療保険いらないって私は思ってます。
死亡保険もご主人一馬力でお子様を育てられるだけの収入があるなら、奥様の死亡保険は必要ないです。
-
ら
なるほど!詳しくないので
おしえてくれてありがとうございます- 2月10日
ら
やっぱりそう思いますよね〜
それで私も今悩んでます(TOT)