※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばいきんまん
妊娠・出産

座っている時に胎動を感じるのは普通ですが、カウントするときは横になる方が良いです。横になる理由は母体が落ち着いているからです。

妊娠34週に入り、胎動カウントをつけるように言われました。
数え方として左側が下になるよう、横になって測って下さいと説明を受けましたが、
寝転んでいるよりも座っている時の方が胎動が激しく感じます。
10回カウントするのに座っていると10分前後、寝転ぶと20分前後かかります。
横になる理由として、母体が落ち着いている時だからと聞きましたが
座っている時に測るのはだめなのでしょうか?

コメント

ぴーたーぱんぬ

自分が楽で落ち着ける体勢でいいと思いますよ🙌
たぶん、横になる方が大体落ち着くからそう言われただけだと思います

60分以上かからなければ
20分だろうがそんな気にしなくて大丈夫ですよ!

  • ばいきんまん

    ばいきんまん


    そうですよね!安心しました♡
    ありがとうございます_(:3 」∠)_

    • 2月10日