
コメント

あやこ
旦那が夜中に怪我した話ですが、その時は子供起こして連れていきました
あやこ
旦那が夜中に怪我した話ですが、その時は子供起こして連れていきました
「子育て・グッズ」に関する質問
今週、2歳になる男の子を育てています。 まだ発語がありません。 意思疎通はできています。 発語がないことで発達外来に行き、K式発達検査を5月に受けたところ発語以外はそれほど遅れはなく様子見と言われています。 ま…
子どもの寝る時はタオルケットとかスリーパー使っていますか? 頭に汗をすごくかくので暑いのかなと思って冷房26か27度でタンクトップ+パジャマのみで寝させていますが寒いですかね?💦
抱っこでしか昼寝しない…いつまで? 生後3ヶ月・7.5kgのBIGベイビーについてです。 生まれてから今まで、100%抱っこ紐でしか寝ません。 (寝かしつけではなく、降ろすと起きてしまうため抱っこ紐の中という意味です。) …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふだ
コメントありがとうございます☺
その時お子さんは何歳でしたか?
着替えはさせましたか?冬ならパジャマでコート羽織ればいいかなと思ってますが💡
あやこ
7歳です。着替えていきましたよー待ってる間にお腹すいた~とコンビニ行ったので着替えさせて良かったです。お菓子とか持っていった方がいいかもです。
ふだ
救急外来は時間が読めないからお菓子など持っていった方が良いですね💡
うちの子は1度寝ると中々起きないので、起こしても不快そうに寝続けるか無理矢理布団から抱き上げても大声で暴れるから、具合の悪い子どもがいてその対応をするのはかなりハードルが高い気がします。
娘さんはすんなり起きてくれましたか?7歳なら話せばわかってくれそうですね?🍀
あやこ
うちも寝たら起きないのですが!その時は起きましたよ!
ふだ
緊急時は、子どもも察してくれるのですかね😌